小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
NEXT STEP

私たちが踏み出した、新たな一歩

STORY 01
後編

海外生活で培った積極性は営業としての武器になる
この若造、出しゃばっているなみたいに、思われているかもしれませんが(笑)。

サンケミカル株式会社 営業部 機能性添加剤・塗料グループ
浅倉拓馬さん(29)
PROFILE
高校卒業後、アメリカの大学に進学。ハワイ、オレゴンと約10年をアメリカで暮らす。
昨年8月にサンケミカル株式会社に入社し、現在は営業として塗料を中心に担当する。

 こんな仕事に就きたかった、こんな道に進みたかった、でもうまくいかない……。若者たちは時に迷い、壁にぶつかり、思い悩む。人生において、立ち止まったり、遠回りしたりすることもある。でも、人は誰でも再び歩き始めることができる。今回から始まるこのシリーズは順風満帆な人生を送る若者を取り上げるものではない。時につまずきながらも、おぼろげだった自分の道を見出し、一歩一歩前に進む若者たちのリアルにスポットを当て、彼らの人生にうなずき、静かに拍手を贈る企画である。

 新シリーズ第1回目はサンケミカル株式会社 営業部 機能性添加剤 塗料グループの浅倉拓馬さん(29)だ。彼が昨年8月に入社したサンケミカルは樹脂添加剤、化成品、塗料等のニッチなケミカル製品の輸入販売に携わる商社である。従業員20名ほどだが、年商は約60億円。
 10年の米国生活を経て27才で帰国した浅倉さん。同世代はバリバリ仕事をしているのに、日本の企業のことも日本式のビジネスルールも全くわからない。浦島太郎状態の中で、彼はどのように日本企業の正社員になっていったのか。

研修は無料、これはいいチャンスだ

とりあえずハローワークに行って「英語ができます」とTOEICの成績を書類に書き込んでも、担当の係員は「ああ、そう」みたいな感じで、パッとした反応がない。
 いったいどうすればいいのか。「就職支援」と、当時の僕の状態を表す言葉を検索サイトの欄に書き入れ、検索をかけると「ジェイック」の名前がディスプレイに表示されました。とりあえず、ウェブサイトからエントリーすると、「いろんな場所で随時、説明会を開いていますから一度参加してみませんか」と、返信がありました。
 何せ、海外生活が長く浦島太郎状態で、日本の会社のことはほとんど知らない。参加をすれば何か情報が得られるのではないかと、履歴書を持参し、千代田区にある本社へ説明会に出向いたんです。

 説明会は一対一の面接形式でした。アメリカでは合計で10年ほど生活をしていたこと、大学を卒業してからはオレゴン州のリゾート地で、インストラクターとして、主に実入りのいいチップで生活していたこと。
 話を聞いてくれたのは求職者の対応をするキャリアカウンセラーの女性でした。日本に帰国して、僕の話を親身になって聞いてくれる人と初めて出会い、僕はしつこく自分のことを語りました。
「自分の特徴が生かせる会社で働きたい。のびのびした環境で働けなかったら、自分の力が発揮できないので、その会社の社風は気になります。英語のスキルを生かして海外出張できる企業で働きたい。できれば日系の企業が希望です」
 なぜ日系なのか。企業の歯車として働く時期はある程度で卒業し、将来的に日本で起業したい。そのために日系企業に勤め、日本のルールを習得したいと思っていたからです。
「まあ、浅倉さん、企業さんからのオファーはあるから、まずはうちの営業カレッジで研修を受けてみてよ」じっくりと僕の話を聞いてくれた後、キャリアカウンセラーにそうアドバイスされました。
 ジェイックの基本的な仕組みは、7日間の営業カレッジという研修を受講し、企業を紹介する形でした。研修は無料で受講できるので日本のビジネスを知るチャンスかなと。

僕の潜在能力が活かせるかもしれない

 研修は6人ほどのグループを作り、リーダーを決めます。その上で与えられたり、自分たちで考えたテーマを議論したり発表したり。日本の会社は受動的という印象があって。僕は上から言われたことをやっていればいいのかなと、漠然と思っていたのですが、研修の課題はかなり能動的で積極性が必要でした。
 例えば、営業実習というのがあって、「フリーターが就職するには何が必要だと思いますか」とか、「20代の社員に求めることはなんですか」とか。自分たちでアンケートの質問事項を考える。その上で地図を渡され、エリア内の企業を軒並み訪問し、アンケートに答えてもらう。当然、拒否される会社もありますが、めげず数十社からアンケートの回答を得て、それをチーム内で発表し議論をする。
 これは実入りのいいチップを得たるために、アメリカ生活で鍛えた積極性をはじめ、僕の潜在能力が、日本の会社でも生かせるかもしれないぞ、研修を経てそう実感しました。
 営業を希望していたのですが、研修が終了し集団面接の前に、「浅倉さんにピッタリの企業さんが見つかりました」と、から連絡がありました。

 紹介された会社が扱う製品は、人にとって必要とされるものだ。その製品のことを知り、お客さんが何を望んでいることを知れば、営業できないものはない。営業は基本的に人対人だという思いは僕の中にありました。
 サンケミカルは最初に面接を受けた会社で、化学品を専門に扱う商社です。「浅倉さんは弊社が求めている新人にピッタリです」そう人事の担当者には言ってもらえて。アクティブでスポーツ好きな面も、好意的に受け取ってくれて。
 この会社の売上げの80%は、海外からの輸入した製品の販売で、主なサプライヤーはアメリカの企業です。常に英語を使う仕事で海外出張の機会もある、僕の希望に叶う会社でした。

何気にすごい会社員がいる

 入社は昨年9月、実は最初の1ヶ月ぐらいは会社を辞めることばかり考えていましたね。ネクタイを締めて椅子に座っている、そんな初めての経験が苦痛でしょうがない。会議室で腕立て伏せをしたり、昼休みは近所を軽くジョキングしたり。ハロウィンの時はスケートボードで出勤しました。アメリカではハロウィンで仮装しましたが、日本の会社で仮装はできない。スーツ姿にスケートボードは、仮装っぽいかなと思って。
「浅倉くん、出勤途中に怪我されたら、労災の問題もあるしね」と、上司には渋い顔をされまして。「浅倉さん、商材の資料を送る時とか、切手を斜めに貼るよね」「一枚目は水辺のカモの切手、その横には茂みの花、その横には鹿の絵柄、斜めに貼ると動きがあって楽しめませんか」そう応えると、呆れながらも先輩や上司は笑ってくれました。
 叱責されたと言えば、この前は大事な接待の席で、お客さんよりひれ酒を一杯多く飲んで。「お客さんより多く飲むな」と、上司に注意されましたね。そんな感じでけっこう自由にやってはいます。

 営業の研修に入って、扱う商品について徐々に詳しくなると、商社の役割がおぼろげに見えてきました。例えば、世界であまり足りてない商材を確保しながら、日本で手に入らない他の商材を世界的な視野で捜したり。商社はサプライヤーとお客さんと、両方にとって必要な情報を取り、ニーズを繋げる架け橋となる。と同時に、ニーズや流行を発信して売上に繋げていく。

 こうして会社員になると、すごい人がいることも見えてきます。うちには僕を除いて、先輩の営業マンが6人いますが、この人たちで年間60億円を売り上げている。一見、ふつうの人に見えますが、それぞれ商売の仕方があり、人柄が生かしてお客さんとの強い繋がりを築いている。常にビジネスを向上させていくことを考えている。
 実は僕も内心、営業マンに向いているのではないかと思うこともあります。アメリカでは人種や肩書きに関係なく、数多くの人たちと平等に付き合ってきましたから。どんな肩書きのお客さんでも、いいと思った商材を勧めることができますし、物怖じせずに自分の意見も言えるので。
 えっ、日本のビジネスに慣れたかって。まっ、この若造、出しゃばっているなみたいに、思われているかもしれません(笑)。

取材・文/根岸康雄( http://根岸康雄.yokohama

前編

10年の米国生活後、帰国してさて、どうしようかと。
浦島太郎状態からの就職活動でした

続きを見る

あなたもリスタートしませんか?就職成功率80.3% ジェイックの就職支援サービス

  • NO!BLACK!
    転職支援
    ジェイックの社員が実際に足を運んで目で確認。みなさんが安心して働ける「厳しい審査基準にクリアした企業だけ」を厳選してご紹介!
  • GOOD!TRAINING!
    ジョブトレーニング
    早期離職者や既卒者・フリーターの方の為に、無料の就活講座を実施。失敗しない企業の選び方や、ビジネスマナー、面接対策までしっかりとサポートします。
  • NICE!SUPPORT!
    入社後活躍研修
    入社してからが本当のスタート。
    定着・活躍を考えた計4回の定期研修が、1年間無料で受けられます。ジェイックは入社後も変わらず応援し続けます!

ARCHIVES 過去記事を見る

COMING SOON...

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。