■連載/カーツさとうの週刊★秘境酒場開拓団
もう一回、本気で新型コロナの話だ!
前回、呑みとか食事の席で、対面の人の料理やその人に直接飛沫が飛ぶことを防ぐ『携帯アクリル板』の話をちょっと書いたでしょ?
するとその後、テレビで“『携帯アクリル板』を作ったメーカーがある”なんてニュースをやってた。まぁどこも考えるよね…とは思ったんだけど、その商品が“携帯”とか言って全然携帯じゃないの! もはやそれ専用の画板ケースみたいなのを持ち歩くみたいな感じになっちゃってんですよ。
あのさ、正直いって“呑み”なんてできれば手ぶらで行きたいんですよ。“携帯”って銘打つからにゃ、せめて普段使ってるカバンに入るくらいの携帯性が欲しいんですよ、キャンプじゃないんだから。おまけに組み立てもむずかしそうだし。
あれじゃあみんな持ち歩かないなァ~。こんなんじゃコロナ終息への道のりもほど遠いなァ~と思って、もうわかった! オレが考えた携帯用アクリル板が、その後も改良を重ね、バージョン6くらいになってほぼ完成形となったので、今回は呑み屋の話抜きにして……その呑み屋業界の為……携帯アクリル板の作り方を図版をタップリ入れて丁寧に解説する!
メーカーにアイデア持っていったりすると儲かるんじゃねェか? とも思ったが、そんなことより一刻も早くこのアクリル板の作り方を浸透させて、コロナを防いだ方が世の為・人の為だ!! ←ここらのワタシの人間的素晴らしさを是非評価していただきたい!
いつも通り前書き長くなりました。まずは完成品の写真!!
↑立てた所ですね。これで高さ60cm×幅50cm。実際テーブルに立てると、直接飛沫を防いでる感はそうとうですよ。それが……。
↑畳むとA4のクリアファイルにスッポリ入る携帯性でございます! そして組み立て3秒、畳むのは1秒という使い勝手の良さです。自画自賛するけど。令和の大発明といってもいい!
さぁ~作ってみよう!
写真見てだいたいの人が気付いたと思いますが、材料は透明の下敷き6枚です。それと透明のガムテープ。下敷きはA4の下敷きがあればベストですが、なければB5のでもOK! B5だと一回り小さくなりますが、それでも充分な大きさになります。
まずは下敷き3枚をビニールテープで連結させて屏風のようにします。
↑こういうことですね。赤い部分がビニールテープで連接させるトコ。これを2ツ作るんですが、ビニールテープを貼る時に一つ注意点がある!