小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

パワハラをする人は極端に〝自己愛〟が強い傾向あり

2019.05.01

■連載/あるあるビジネス処方箋

私が取材を通じて見聞きする管理職、役員や社長、あるいは取引先である出版社や広告代理店の編集者の中に、パワハラを繰り返す人がいる。観察をしていると、性格や気質が実によく似ているのだ。この場合のパワハラとは退職強要やセクハラ、執拗ないじめ、激しい叱責をはじめ、部下や同僚、取引先を意図的にバカにしたり、けなしたり、否定したりすることも意味する。

ほぼ全員が、極端に「自己愛」が強い。つまりは、一線を越え、「危険水域」に入ったナルシストである。今回は彼らがなぜ、そのようになるのかを考えたい。まず、この人たちの「自己愛」がどのようなものであるかを私の観察で述べたい。読者諸氏の職場にもいないだろうか。

・自分の意見や考えがいかなる時も、絶対に正しいと真剣に信じ込んでいる。

・過ちがあった時に、様々な理由をつけて、結局、お詫びをしない。いかなる理由があろうとも、かたくなに認めようとしない。

・いよいよ認めざるを得ない場合は、事実をわい曲したり、損害や被害を過少にして報告したり、責任転嫁をする。つまりは、認めない。

・たった数年の経験で、一人前と本気で思い込み、常に自分を相手よりも優位な立場に置こうとする。「優位か、劣る」か、という基準でしか、相手を見ることができない。

・競争では、ルールを逸脱しようとも、勝たないと気がすまない。勝つところにしか、自分の身を置くことができない。負けそうなところに長くいることができない。

・不正や不当な行為をしても、自分中心の態勢をつくろうとする。

・他人を、特に身近な人、たとえば、部下や同僚、取引先を認め、称えたり、ほめることはまずしない。むしろ、アラやミスを探し、それを針小棒大に騒ぐ。そして、自分を優位に置く。

・こんなことを繰り返し、相手を怒らせると、いつかは孤立し、何かのはずみで排除されることをイメージできない。対人関係での想像力が完ぺきなほどにない。

・しつこいほどにパワハラを繰り返し、自分の考えや意見、立場、メンツを必死に守ろうとする。それが周囲に見えているのに、気がつかない。

・自分と部下や同僚、取引先との間に「共存共栄」の関係をつくる発想や意識がなく、優位に立つことしか考えていない可能性が相当に高い。さらには「勝つか、負けるか」の妙な競争を一人でしている。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。