小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

社内コミュニケーションを良好にする「気配り」と「心配り」の違いと実践方法

2019.03.14

「気配り」と「心配り」で社内コミュニケーションがうまくいく理由

よく気配りと心配りをすればコミュニケーションはうまくいくといわれるが、どうしてなのか。高橋さんは社内コミュニケーションにおいて次のように説明する。

「気配り、心配りがあるということは、抜け漏れがないように注意している状態なので、周囲の状況、つまり物事の進捗、環境、人間関係、相手の心情などの変化に気付きやすくなります。そうすると適切なタイミングでのコミュニケーションが取れます。結果として、感じ取った変化が業務に支障をきたす前に、あらゆる状況へ対処しやすくなります。

仕事以外の面でも、人間関係を良好に保つことができ、社内全体の風通しや雰囲気の改善、コミュニケーションの活性化につながります。

また、気配りされた相手のモチベーションが上がるのも良い点です。お互いの心配りの連鎖が起こり、仕事の成果も上がるという、よい循環が生まれます。またこうした職場ではハラスメントが起きにくくなるため、さらに働きやすい環境になっていきます」

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。