小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ライオンとは真逆!?繊細なチーターの性格

2019.01.29

【動物園を100倍楽しむ方法】第9回 チーターの飼い方

 動物が大好きだから、動物園の生き物についてのいろんなことを知りたい。そこで担当する動物と日々、接している飼育員さんに、じっくりとお話を聞こうというのがこの連載。動物園の動物たちの逸話を教えてもらおうというわけである。

 今年開園60周年を迎えた東京都日野市に位置する多摩動物公園。上野動物園の約4倍という自然が残る敷地に、柵を使わない形で動物を展示している。

 今回、登場するのはチーター。短距離では時速100㎞以上で走る哺乳類最速の生き物。多摩動物公園で飼育されているチーターは現在18頭。工事中のライオン舎のそばに展示スペースがある。国内では13の動物園に100頭近くが飼育されているが、多摩動物公園では一昨年と昨年と、他の動物園から来たチーターを含む3頭が出産し、合計で12頭の赤ちゃんが誕生し、成育している。

 飼育員になって9年目の佐々木悠太さん、ライオン、チーター、サーバルを担当して8年になる。5人の飼育員とともに日々、これらネコ科の肉食獣の飼育を担当している。

 まず、うまくいっているチーターの繁殖から、話ははじまる――

日々の観察が何より大事

 一昨年、昨年と他の園から来たオスとメスの組み合わせが、うまくいったことが出産に繋がっています。多摩動物公園のチーター舎は、さながら婚活の場という感じですね。

 飼育員の繁殖への貢献はあまりありませんが、以前はチーターもライオンと同じように、群れで飼っていました。でも野生のチーターは単独で行動する。そこで運動場に放す時間をオスとメスや、各個体で分けるようにしたんです。すると、オスとメスとの繁殖行動が分かりやすくなりました。

 オスは1才半ぐらいに性成熟し、メスは2才半ぐらいから3〜4ヶ月ごとに発情が来ます。「繁殖や飼育は日々の観察が何より大事だ」というのは、前任者の先輩の言葉です。メスは発情すると、運動場に出した時に普段違う行動をする。例えば頻繁にフンや尿の臭い付けをしたりします。

 これはあやしいぞと。オスはメスの発情を感知すると、ウオオォーンと犬のように甲高い声で鳴く。午前中にメスを出し発情を確認し、午後にオスを運動場に出して鳴くのを確認してオスとメスを一緒にする。でもそれだと、ペアリングのタイミングを逸するかもしれません。 

 そこで飼育員が朝、運動場でメスの発情を察知したら、メスを獣舎に引っ込めオスを出す。オスが鳴き声を発して発情が確認できたら、その時点でメスを運動場に放す。そうすることで効率の良いペアリングができる。

けっこう強烈なチーターパンチ

 チーターは間接飼育といって、檻越しに飼育をします。赤ちゃんのうちはネコを抱く時のように、首の後ろを持ってつかみ上げて体重を測ったりしますが、それができるのは3ヶ月まで。最後のワクチンを打つ頃にはチーターも必死になります。

 ネコの爪は引っ込みますが、瞬発的に高速で走り獲物を狩るチーターの爪は、出っぱなしになっていて、子供はその爪が鋭い。体が柔らかいですから首の後ろをつかんでも、足がグッと伸びてきてパンチを繰り出す。ですから最後のワクチン接種の時は、飼育員が2人がかりで足を押さえて。噛まれて革の手袋に穴が空いたこともあります。

 チーターは兄弟同士で追いかけっこしていても、子供の時からものすごく速い。生まれて1ヶ月を過ぎて馬肉を食べはじめ、運動場を走り回わると、体も大きくなり敏捷性もグッと増します。成獣は運動場の端から端まで2秒ほど。30mを1秒で走ることができる。餌は肉のみで1日1回、体重約40㎏の成獣に対して、馬肉と鶏頭を合わせて1.5〜1.7㎏を与えます。

 チーターと並行して飼育するライオンはオスの成獣で体重約200㎏、餌は馬肉と鶏頭を合わせて2日に1回、11kg。怖いもの知らずのライオンは常に余裕がある。いい意味でアバウトな飼い方で大丈夫です。ライオンにはなめられてバカにされないように、とにかく強く出ることが大切です。

「こら!!」という感じで、迫力のある大声を出して。獣舎から出ない時は水をかけたりもします。飼育員の大声を無視すると水をかけられる、そうライオンに覚えこませると、こちらの声だけで獣舎から出るようになります。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。