小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

使える場所は?有効期限は?お釣りは?無駄使い防止に役立つ「クオカード」の賢い使い方

2019.01.27

「クオカード」とは、コンビニや書店、ガソリンスタンド、ドラッグストアなどで使えるプリペイドカードの1つだ。あらかじめ決まった金額を前払いすることで、カードとして現金の代わりに使えるようになる。ちょうど、全国共通の商品券を思い浮かべてもらえると分かりやすいだろう。

身近なお店で簡単に買え、使い切り型なので、無駄遣い防止にも役に立つ。この記事では、そんな便利なクオカードの種類や使い方をご紹介しよう。

使い切り型プリペイドカード「クオカード」とは?

昨今は「プリペイドカード」と聞くと、SuicaやWAONのような、現金をチャージできるカードを思い浮かべるかもしれない。しかしながら、クオカードは、その手のチャージできる追加式プリペイドカードではなく、残高が0円になれば終わる使い切り型だ。

クオカードは、指定の販売店やコンビニなどの加盟店であれば、誰でも自由に購入できる。クレジットカードと違って審査はないので、現金を持ちたくない人がすぐに持てるプリペイドカードとして最適な形の1つだ。

カードの種類、1枚から注文できるスタンダードカードで300円券/500円券/700円券/1000円券/2000円券/3000円券/5000円券/10000円券の8種類。最低金額が300円なので、子どもへのプレゼントやお年玉、ちょっとしたお祝いにも使える。また、カードの絵柄もシンプルなものから、干支やご当地モノ、世界遺産、季節関係とギフトカードに適している。

さらに、加盟店で販売している5000円券には70円のおまけが、10000券には180円のおまけもついていくる。

有効期限はある? クオカードの使い方:支払い編

プリペイドカードは、種類によって有効期限を設けているものもある。また、カードと現金の併用ができず、カード残額をきっちり使い切れないといったケースも……。

クオカードの場合、有効期限はないので自分用としても贈り物としても安心して使える。さらに、現金との併用も可能なので、例えばカード残額が10円になっても、次の支払い時に10円分はクオカードで支払い、残りは現金で……という使い方ができる。

注意点として、クオカードが読み込めないときは、お店側から「使えない」と言われることがある。まだ残高があるなら、クオカード自体の不具合の可能性があるので、早急にお客様相談室に連絡しよう。

全国でOK! クオカードの使い方:コンビニ編

この手のプリペイドカードで一番気になるのが、「どのお店なら使えるか」だろう。クオカードは、全国どこにでも店舗があり、利用する機会も多いコンビニで利用できる。公式サイトでは、加盟店を約5万7000店とうたっている。具体的には、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイトの全店だ。(いずれも2018年1月の情報)

コンビニの場合、クオカード払いでもポイントが付くお店がある。ローソンならPonta、ファミリーマートならTポイントだ。この手のポイントが付くか付かないかは、支払い方法で判断できる。

たとえば、セブンイレブンのnanacoのように、nanacoで支払った分にしかポイントが付かない場合はポイントは貯められない。クオカードをポイントカードと併せて活用するなら、カードを提示するだけでポイントが貯まるお店で買い物するようにしたい。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。