小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

部下を必ずつぶしてしまう上司の特徴とは

2018.10.04

■連載/あるあるビジネス処方箋

 部下を厳しく鍛え、一人前に早くしようとすることは上司の仕事ではあるが、それが許容範囲を超えると、やはり、問題ではある。最近は、厳しく追及し、部下を精神的につぶしてしまう上司は少なくない。そのようなケースを労働組合や弁護士などを通じ、取材していると、一定の共通項が見えてくる。今回は、部下を必ず、つぶす上司の特徴を取り上げたい。

出口を防ぎ、詰めてくる

 このタイプの上司は部下と仕事についての意見が食い違い、議論になると、打ち負かさないと気がすまない。本来、ある程度の議論をすることが健全なのだが、それを認めようとしない。部下の言い分の矛盾や誤りを1つずつ指摘し、逃げ道を防ぐ。部下を論破し、服従させるという雰囲気で迫ってくる。認めることは一切しない。ほかの社員も恐怖を感じ、意見を言わなくなる。

 結局、上司の言い分が常に正しいことになる。ところが、自らの意見がなぜ、正しいのか、理にかなっているのかを説明しない。説明ができないのだ。そこまで深くは考えていない。とにかく、自分を中心の体制をつくることしか、頭にない。

繰り返す

 上司に厳しい意見を言ったり、激しい議論をする人は限られている。こういう部下を狙い打ちし、何度も潰しにかかる。徹底して繰り返して、つぶしてしまう人もいる。それが、「教育」や「指導」と信じ込んでいることすらある。管理職が本来するべきことは、部下たちを1つのチームにまとめて、部署の業績を上げていくこと。決して、部下をつぶすことが仕事ではない。

 厳しい競争が浸透している業界では、こういう管理職は消えていくことが多い。それとは逆で、数十年前から安定したビジネスモデルを持ち、ある程度の売上や利益があると、社員間の激しい競争がなかなか浸透しない。すると、部下を潰しまくる上司がしだいに現れる。つまり、淘汰されないのだ。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。