小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

4万円で手に入るアイ・オー・データの超小型ネットワークオーディオ用NAS『Soundgenic/HDL-RA2HF』はハイレゾの大型新人だ!

2018.03.10

■連載/ゴン川野のPC Audio Lab

■Introduction

前回はIO DATAのネットワークオーディオ用NAS『Soundgenic』のSSD搭載モデル『RAHF-S1』を試聴したが、今回はHDD搭載モデルの『HDL-RA2HF』が借用できた。メーカーの説明によれば両者の違いはストレージのみとのことである。音質に違いがあるかどうかを信じるのはあなた次第なのだ。

とは言えSSDモデルはもう返却してしまい直接、比較試聴はできないため、今回はセッティングで高音質を追求している。安定化電源も使いたかったのだが、コネクターの形状が合わないため断念した。

リアは当然SSDもHDDも同じなので、DC IN、USB 2.0端子、USB 2.0/3.0兼用端子、リセットボタン、電源ボタンと同じ配列で並ぶ。

■Impression

比較のためにQNAPのNAS+RaspberryPie3+moOde Playerに同じハイレゾ音源を保存して、同じDACに接続している。アンプは真空管アンプ『SV-S1616D』を使っている。スピーカーは『Ishida Model』である。

NASから井筒香奈江「リンデンバウムより/卒業写真」(192kHz/32bit)を再生すると、透明感のあるボーカルで高域のヌケがいい。低域はタイトであっさりした感じだ。この曲はウッドベースの低音がウリなのだが、その迫力や響きが物足りない。それでは『HDL-RA2HF』ではどうだろう。音色はウォームで音像定位がいいが、ニュアンスはイマイチ伝わってこない。解像度の甘い音である。

超小型なのでMac miniの上に直接載せて試聴開始。MacはSSDモデルなので悪影響はないと思ったのだが……

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。