小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

入社4年目社員の本音「まずは相手を知ることから」Mizkan・中津川絵理さん

2018.03.07

■鍋屋台とパートさん

「やってよかったね」と、売り場の担当さんに声をかけてもらいました。催事を通して乾物の売り上げが伸び、同時にうちの商品も伸長した。うちの商品の数は限られていますが、どういう切り口でメニューを提案していくかによって需要は作れる。

「営業は需要の創造だよ」入社当時、支店長に言われた言葉を、常備菜の催事を通して実感しました。

 本部の担当者から、この時期にこのチェーン店でこの商品を販売しますと、指示が入る度に、指定された商品を売りたい、だからその商品をアピールできる催事を取ることに集中していました。うちの会社は日報によるコミュニケーションが重要視されていまして。私はこの日報を書くのが遅いとたまに注意されるのですが。催事の売り上げがよかったりすると、“重要日報”というくくりで、PC上で全国の営業に展開される。それは私たちにとって励みになりますから。

 例えば秋冬なら鍋が最需要です。うちには「鍋屋台」と言って、町の屋台を再現したような派手な販促物があるんですよ。この販促物を催事場に据えてとか、熱を入れて担当者に話をしていると、

「あなた、定番の棚の商品の売れ行きを把握できているの?」というような言葉を、パートさんからもらいまして。催事を通して特定の商品だけを売ってくださいみたいな態度が、目に余ったのかもしれません。その売り場に十年以上いる中高年のパートさんたちは、売り場の棚の商品の回転率を、実によく知っています。また、私のように若い営業の人間をたくさん見ている。

 あなたたちが本部で各スーパーのバイヤーと商談する立場になった時、自社製品の全体の回転率を把握できていなかったら、困ることになるわよという考えも、込められているのだなと感じました。これは売り場のパートさんと、もっと仲良くしなければダメだなと、今更ながら思う出来事でした。

 食酢や追いがつおつゆ、ポン酢等々は日持ちがするドライ商品。そのドライ商品の売り場の担当だった中津川さんは、名古屋支店で2年間働き、東京支店に配転。納豆の営業を担当する。同じ営業でもドライとチルドではまるで違っていたが、難しい言葉の社是を念頭に、業務をこなす姿は後半で。

取材・文/根岸康雄

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。