端子はナットで裏側から止めて裏表をハンダ付けしている。
ダイオード、リレーなどをハンダ付けした。
カップリングコンデンサーなどをハンダ付けして基板は完成。
カップリングコンデンサーは大型に交換できるように基板に余裕がある。
シャーシに基板を固定したら配線のハンダ付けを開始する。
線材のハンダ付けはパーツのハンダ付けよりも難易度が高く時間がかかった。
DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!