線材はトランスなどに接続済みで、後は基板にハンダ付けすればいい。
完成時の配線の写真が大きく掲載されており、これを見ながらチェックできる。
基板への抵抗のハンダ付けに1時間5分、それ以外のパーツをハンダ付けして、最後の配線のハンダ付けに1時間34分かかった。
これが基板、ボディに合わせて基板まで赤いというこだわり。
最も数が多いパーツが抵抗で同じ抵抗値のモノを数多くハンダ付けした。
抵抗と配線ハンダ用の端子のハンダ付けを完了。
DIME最新号は、「40代からのメンズ美容入門」!スキンケアの基礎や、白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みを徹底解説。さらに、読んですぐにスキンケアを実践できるウーノの豪華2大付録つき!