小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

賢人たちがジャッジ!触ってわかった『iPhone X』の○と×

2017.10.26PR

石川氏:「X」の側面のボタンを2度クリックして、画面をチラッと見ればいい感じ。顔の前に「X」を持ってくる必要がないんですよ。

法林氏:認証するために、わざわざする動作がない。

房野氏:手に取ればいいと。

法林氏:視線を送ればOK。プレゼンテーションでは、ハリウッドの技術で精巧なフェイスマスクを作って、それでも認証が通らないようにしたと説明があった。

石川氏:たぶん、動きも見ているんでしょうね。

房野氏:双子でも大丈夫といっていましたよね。Surfaceでも顔認証をしていますが、「Windows Hello」とも違うんですか?

法林氏:Surfaceは虹彩認証ですね。Windows Helloは、虹彩認証だったり指紋認証だったりといったセキュリティ機能を、OS側でトータルで見る環境のこと。iPhone的にいうと「Face ID」も「Touch ID」も含めた言い方。どの認証を使うかは、それぞれのマシンによるけれど、Surfaceの虹彩認証は顔を正面に持ってこないとダメ。

石野氏:虹彩認証はどうしてもそうなりますね。

法林氏:ソフトもハードも自分のところで作っている強みがアップルにはある。Surfaceも自分のところで作っているんだけど、そうはいってもSurfaceは部品レベルから作っているわけではない。

石野氏:アップルはチップまで設計しているところが強いですね。

石川氏:GPU(画像処理のプロセッサ)も自社設計にしているのは大きいですね。そこがキモになってくるだろうと思います。人工知能的なことをやるならGPUがあるし、CPUは「A11 Bionic」だし、この組み合わせはこの先、いろんな可能性を秘めていると思います。

法林氏:「7」から「7s」を飛ばして「8」に行ったけれど、「7」以前のものと「8」から先、ここに1本線が引かれた感じがすごくある。「7s」ではない理由はここかなと思った。これからどう変わっていくか分からないけれど。

石野氏:カメラにもAIを使っていて、発表会でももっと言えばいいのにと思いました。ニューラルエンジンが紹介されたときに、応用例をもっといっぱい出してほしいと思ったんですが、随所に使われている。「ポートレートモード」はすごく正確になっていて、「ポートレートライティング」(人物写真に照明効果を加える機能)はサクサク使えて面白かった。

法林氏:「ポートレートライティング」はまだベータ版なので、結構、環境に左右されるけどね。白いシャツで「スポットライト」にすると失敗したり、洋服の影で変な感じになったりする。

石野氏:髪の毛の間を抜くのを失敗したりしますね。

法林氏:微妙にいろいろ失敗する。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。