〈これならできる!〉スマホ老眼にならないための日常生活 7つの習慣
スマホをやめる、PC作業を短縮する……なんて現実的に無理!そこで、スマホヘビーユーザーに取り入れてほしい〝目を守る習慣〟を伝授する。
1.時々画面から目を離して遠くを見る
近くの1点を見て収縮していた毛様体筋を弛緩させるのが目的。窓の外の景色をぼんやり眺めると、目のリフレッシュになる。見る先は遠いほどよい。
2.PCモニターは軽く見下ろす高さで
PCモニターの位置が高いと、目を見開いて画面を見ることになり、ドライアイを招くことに。目の乾燥を防ぐためにも、目線はやや下がベター。
3.疲れたら目を温める
毛様体筋も筋肉。疲れた目は周りの血流が悪い。温めることで血行がよくなり、疲労回復が早まる。リラックス効果も見込める。
4.意識的にまばたきをする
まばたきの回数が少ないとドライアイに。涙不足を解消するため、上下のまぶたをしっかり閉じ、パッと目を見開く運動を1日数回行なう。