小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「プロフェッショナル」と聞いて思い浮かぶ職業は?

2016.09.23

自分はプロフェッショナルだと思うビジネスパーソンの5人に1

プロフェッショナルに関する調査

 それでは、自分自身についてはどのように思っているのか。全回答者(1000名)に、自分が今の仕事でプロフェッショナルだと思うか聞いたところ、「そう思う」は21.5%、「そう思わない」は50.9%となり、5人に1人はプロフェッショナルという自負を持っているものの、半数は今の仕事において自身をプロフェッショナルだと思っていないことが明らかになった。

プロフェッショナルに関する調査

 また、ビジネスパーソンたちが、自身をプロフェッショナルであると考えたり、反対にプロフェッショナルでないと考えたりしている理由についても質問を行なったところ、「そう思う」と回答した理由をみると、「資格を生かした仕事をしているから」(30代女性)、「自分にしかできない仕事があるから」(20代女性)、「自分の仕事に誇りを持っているから」(50代男性)など、専門性や独自性、そして誇りを持って仕事に取り組んでいることを理由とする回答が多くみられた。

 一方、「そう思わない」理由は、大きく2つのパターンに分かれた。ひとつは、「自信がないから」(50代女性)、「誰でもできる仕事だから」(30代男性)など、仕事内容に対して自信や誇りを持てていないということ、もうひとつは、「まだまだ知識などを吸収できると思うから」(40代女性)、「まだまだ勉強不足だから」(20代男性)など、自分自身がまだ成長過程にあるということだった。

仕事がデキてもこんなプロフェッショナルは嫌だ!1位は「常に上から目線で話す」

プロフェッショナルに関する調査

 プロフェッショナルのイメージに合致していても、こんな人はプロフェッショナルとして認めたくないと思われてしまうような人も、中にはいるのではないだろうか。全回答者(1000名)に、仕事がデキてもこんなプロフェッショナルは嫌だと思うビジネスパーソン像を聞いたところ、最多回答は「常に上から目線で話す」(57.2%)、次いで、「昔の成功談をずっと自慢し続けている」(51.4%)、「すぐ怒る」(49.9%)が続きました。高圧的でプライドが高そうにみえる言動は、プロフェッショナルとしてそぐわないと思われているようだ。

 そのほか、上位10位には、「部下を育てる気がない」(49.4%)、「上司へのごますりが巧い」(48.2%)といった、社内での人間関係に関する項目や、「外にだけいい顔をする」(49.2%)、「忙しいアピールをよくする」(38.6%)、「人からどう見られるかばかりを気にする」(35.9%)といった、外聞に関する項目が入った。さらに、10位には「けち過ぎる」(33.8%)が入った。かっこいいプロフェッショナルであるためには、お金を使うべきところでは惜しまず使っていったほうがいいかもしれない。

 年代別にみると、「上司へのごますりが巧い」では、2041.2%3044.4%4052.8%5054.4%と、年代が上がるにつれ割合も高くなっている。仕事の酸いも甘いも経験してきたビジネスパーソンほど、実力以外で点数稼ぎをしようとする人に対して、良い印象を抱かないようだ。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。