小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

スマホより圧倒的に使いやすい!ポータブルカーナビ『Gorilla CN-G1000VD』徹底検証

2016.08.30

■やっぱりポータブルカーナビは使いやすい!

 先日、知人との会話で驚いたことがあった。彼の愛車は、7年前に新車で購入した輸入車。クルマはまだまだ調子が良いし、気に入っているので買い換えはまったく考えていない。ただ新車時に合わせて購入したカーナビには不満を感じているという。

 聞けば「走行中の道からずれることが多く、地図も古いまま。まったく信用できない。とはいえ、今さらカーナビに十数万円もかけて買い換える気になれないし……」という。どうやら地図データの更新などしていない様子だ。そんな彼の解決策は「だから今はスマホを使っているよ。現在使っているカーナビでは表示されない新しい道も載っているし……」

 彼のカーナビがうまく機能しないのは、どうやら地図データの更新をしていないことに原因があるようだ。しかし、購入して7年も経過すると地図データの更新には、無料期間は過ぎ、おそらく数万円はかかるはず。また、確かにスマホの地図機能をカーナビとして使う人は多い。通信により渋滞情報も取得できる。

 しかし、スマホでは画面サイズが小さく、けっして見やすいとは言い難い。ましてや運転中に手持ちで確認したり、操作するのは危険だし違反行為だ。やはり、ナビゲーションは専用機がベストだと思うのだが、それだけでは彼が現状を変えるきっかけになりそうにない。そこで前から気になっていた、パナソニックのSSDポータブルカーナビ『Gorilla CN-G1000VD』を試用してみた。

 スマホの普及で、カーナビ市場も大きな変化が見られていると言われている。特に、ポータブルカーナビの市場への影響は大きく、この数年、撤退するメーカーも相次いでいる。ところがこの『Gorilla』シリーズは厳しい市場の中でも根強い人気に支えられているという。最新ポータブルナビの実力を知るには、最適なモデルだと思ったからだ。

■大画面化が進むポータブルナビ

『Gorilla CN-G1000VD』はコンパクトな箱に収められている。装着には特別な工具も不要。簡単にクルマに搭載することができるので、カー用品店以外、家電量販店でも発売されている。パーツは、モニター、GPS一体型のカーナビ本体と、クルマに装着するための専用台、シガーソケットから電源を取るコードとFM VICS用のアンテナで構成される。

 本体の画面は横長画面の7V型のワイドVGA液晶。これはセンターコンソールに収められるカーナビの標準的な画面サイズだ。視認性はこれらのカーナビと大差がない。またこの本体には16GBのSSDとワンセグチューナー、GPSアンテナ、バッテリーも内蔵されている。

商品はコンパクトな箱に収められて売られている。
商品はコンパクトな箱に収められて売られている。持ち帰り、自分で装着が可能であるお手軽さがポータブルカーナビの大きな特徴だ。

中には本体と本体を設置する専用台、電源やアンテナケーブルなど。
中には本体と本体を設置する専用台、電源やアンテナケーブルなど。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。