目次
Excelのハイパーリンク設定を行いたいが、どのようにリンクを追加すれば良いか分からない、という方も多いのではないだろうか。
本記事ではExcelのハイパーリンクの設定方法について解説する。リンクを削除する方法やHYPERLINK関数を使う方法についてもまとめた。
Excelのハイパーリンクを付けるには?
Excelのハイパーリンク設定を行う方法について解説する。次の5つの項目に分けて説明していこう。
- 文字列を入力する
- ハイパーリンクを挿入する
- ハイパーリンクを確かめる
- ハイパーリンクを修正する
- ハイパーリンクを削除する
1.文字列を入力する
まず、ハイパーリンクを付けたいセルを選択する。
そして、リンクとして表示させたい文字列を入力しよう。文字列は後で変更することも可能だ。
2.ハイパーリンクを挿入する
次に、先ほど記入した文字列にリンクを付けていく。入力したセルを選択した状態で右クリックする。メニューから「ハイパーリンク」を選択しよう。
すると「ハイパーリンクの挿入」という画面が表示される。ここの「表示するテキスト」の欄から、リンクの文字列を変更することが可能だ。
アドレスの欄にリンク先のURLを入力しよう。以下の画像は、GoogleのトップページのURLを入力している。入力したら「OK」を選択し画面を閉じる。
このように文字色が青色になっていれば成功だ。
3.ハイパーリンクを確かめる
次に、リンクが正しく設定できているか確かめる。作成したリンクをクリックしてみよう。
Webブラウザが開き、指定したリンク先のWebページが開けば成功だ。
4.ハイパーリンクを修正する
次に、ハイパーリンクの修正を行う。作成したハイパーリンクの文字列やリンク先は変更することができる。
リンクを付けたセルを右クリックし、「ハイパーリンクの編集」を選択する。
こちらの「表示するテキスト」からリンク名を変更できる。以下の画像では「Yahooのトップページリンク」に変更した。
また「アドレス」からリンク先のURLを変更できる。以下の画像ではYahooのトップページのURLに変更している。
変更したら「OK」を選択する。
すると、変更が反映されていることが分かる。
5.ハイパーリンクを削除する
続いて、ハイパーリンクを削除する方法を解説する。リンクを指定したセルを選択し、右クリックを行う。「ハイパーリンクの削除」を選択しよう。
すると、以下のようにハイパーリンクが削除され、元の状態に戻っていることが分かる。
なお、右クリック⇒「ハイパーリンクの編集」からも削除は可能だ。
こちらの画面の左下にある「リンクの削除」をクリックする。
同じようにリンクを削除することができた。
Excelのハイパーリンクの応用
続いて、Excelのハイパーリンクの応用編を紹介する。次の3つの項目について解説する。
- 特定のセルをリンク先にする
- 特定のファイルをリンク先にする
- HYPERLINK関数を使う
これら3つは利用頻度はそこまで多くないので、無理して覚える必要はないが、覚えておくといざというときに役立つ可能性がある。
1.特定のセルをリンク先にする
まず、特定のセルをリンク先として設定する方法を解説する。セルを選択した状態で右クリックし、「ハイパーリンク」を選択しよう。
ここから「このドキュメント」タブを選択する。そして「セル参照を入力してください」にリンク先のセルおよびシートを選択する。
「OK」を選択すると、リンクが作成されている。
こちらをクリックすると、「C4」に飛ばされている。このように、リンク先を特定のセルにすることが可能だ。他のセルを参照したい場合に使える機能だ。
2.特定のファイルをリンク先にする
次に、リンク先を特定のファイルにする方法を解説する。セルを選択して右クリックし、「ハイパーリンク」を選択しよう。
アドレス欄の「選択」をクリックし、ここからリンク先として設定するファイルを選択する。ファイルを選んで「開く」を選択すると、以下のようにアドレス欄にファイルの格納場所が表示される。
「OK」を選択すると、以下のようにリンクが作成される。
こちらをクリックしてみると、リンク先として指定したExcelにジャンプする。このように、リンク先を別のファイルにすることも可能だ。
3.HYPERLINK関数を使う
続いて、HYPERLINK関数を使う方法を紹介しよう。HYPERLINK関数もハイパーリンクを作成することが可能だ。HYPERLINK関数の書式は次のとおり。
- HYPERLINK(リンク先のURL, リンクの文字列)
第一引数にリンク先のURLを記入し、第二引数にリンクの文字列を記入する。実際に使ってみよう。以下の画像では、第一引数にGoogleのURLを指定し、第二引数に「Google」と指定している。
Enterを押すことで、関数が実行される。関数が実行されると、以下のようにハイパーリンクが作成される。
HYPERLINK関数を使うことで、マウスを使わなくてもキーボードだけでリンクを作成することが可能だ。関数を使った方が早い場合もあるので、覚えておくと良いだろう。
ハイパーリンクを設定するならショートカットキーを使うのがおすすめ
最後に、ショートカットキーについて解説する。ハイパーリンクを設定する際に、一々右クリックしてリンク設定の画面を開くのが面倒だと感じる方もいるだろう。そんな場合には、ショートカットキーを使うのが良い。
Ctrl+K(Macではcommand+K)を押すことで「ハイパーリンクの挿入」画面を開ける。
後は上記で解説した手順でハイパーリンクを設定すれば良い。
まとめ
本記事ではExcelのハイパーリンク設定方法について解説した。最後に、ハイパーリンクの設定手順についておさらいしよう。
- 文字列を入力する
- ハイパーリンクを挿入する
- 右クリック⇒「ハイパーリンク」を選択
- 「アドレス」欄にリンクを記入
- 「OK」を選択
- ハイパーリンクを確かめる
ハイパーリンク機能について知っておくことで、Excelでデータを集計する際に参考にした文献のURLを貼り付けることができる。
構成/編集部