小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

腰痛は自分で克服できる!青山学院大学駅伝部のフィジカルトレーナーが指南する腰痛予防エクササイズ

2023.10.22

自宅トレーニングにも取り入れやすい、バランスボールなどのエクササイズギアも、使い方によっては腰痛緩和の効果が期待できる。その〝対・腰痛〟的な使い方をフィジカルトレーニングの専門家に聞いた。

中野ジェームズ修一さんアメリカスポーツ医学会
認定運動生理学士
中野ジェームズ修一さん
青山学院大学駅伝部など多くのトップアスリートの個人・チームトレーナーを務める。東京・神楽坂にある会員制のパーソナルトレーニング施設「CLUB100」最高技術責任者。

ストレッチの効果を最大限に引き出す
セルフストレッチバンド

伸縮するゴムの力を利用するため、通常よりもリラックスした状態で部位が伸ばせるほか、ひとりでは伸ばしにくい部位へのアプローチが可能。方向や角度の自由度も高いので、プロのトレーナーがサポートしてくれるようなきめ細かいストレッチができる。

〈Nakano’s advice〉柔軟性が不足している部位に効率的にアプローチできます。プロ並みのトレーニングがひとりでもできるので腰痛持ちに最適!

selfstretchband.com『セルフストレッチバンド』selfstretchband.com『セルフストレッチバンド』4950円

ゴムの太さ、長さ、伸縮性にこだわったストレッチのサポートギア。身体を柔軟にしてケガを防いだり、関節の可動域を広くして運動能力を高めたりなど、様々な効果が期待できる。

軟らかくすれば股関節の歪みも解消【大腿筋膜張筋のストレッチ】

大腿筋膜張筋のストレッチ

大腿筋膜張筋は太もも外側の筋肉で、股関節を動かす重要な筋肉のひとつ。歩く動作の中で身体を安定させる中臀筋の動きもサポートする。ここに疲労がたまると、腰周辺が緊張し、痛みにつながるので、まめにストレッチを。

大腿筋膜張筋のストレッチHOW TO
腰にベルトをかける。 輪にした部分を右つま先にひっかける。 ベルトをピンと張ったまま、お尻周辺に伸びを感じながら左側に倒す。20〜30秒キープ、逆も同様に行なう。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。