小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

知ってる?「黒ビール」の香ばしさ、苦み、深いコクと合う意外な食べ物

2022.05.01

【極上ビールを求めて】飲み比べも楽しめる「黒ビール」

全世界で、約150種類以上もあるというビール。その中から、自分の好みにマッチした最高の1杯を選ぶ目安として、ビアジャーナリストのくっくショーヘイさんが作成したのが、「ビールチャート」(下)だ。

好みのビールのキャラクターがわかる「ビールチャート」※くっくショーヘイさん作成

このビールチャートでは、150種類以上もあるビールを大きく8種類のキャラクターに分類している。

8種類のキャラクターの特徴は、大まかにいうとこういうイメージです。

これまで、日本の大手ビールメーカーの代表銘柄のほとんどをしめる「淡色ラガー」、香りが芳醇な「淡色エール」、苦み控えめでまろやかな「白ビール」、モルトの香ばしい甘みを感じる「琥珀色ビール」までお話をうかがってきた。今回は5番目の「黒ビール」についてお聞きする。

お話を聞いた方:くっくショーヘイ(佐藤 翔平)さん
フードペアリングインストラクター/ビアソムリエ/ビアジャーナリスト
1989年生まれ、宮城県出身。岩手大学卒業。5000種以上のビールをテイスティングしてすべて記録をつけ、フードペアリングを中心とした執筆活動を行っている。日本地ビール協会公認「シニア・ビアジャッジ」として国際ビアコンペでの審査も行う。保有資格に、ソムリエ、SAKE DIPLOMA、酒匠、唎酒師、焼酎唎酒師、ウイスキーエキスパート、テキーラ・マエストロなど。

2022年3月22日に発売、即Amazonビール本部門1位を獲得した「うまいビールが飲みたい!最高の一杯を見つけるためのメソッド」(くっくショーヘイ著/リトルモア)

国産大手ビール会社からも出ていて、買いやすい黒ビール

――これまで教えていただいた中で、ラガーに次いでわかりやすいビールで嬉しいです。黒ビールは国産大手ビールメーカーからも出ていて買いやすいですし、お店でも見れば「黒ビール」って一発でわかりますよね。それに、黒ビールを飲んでいる人ってなんとなく「通」みたいな感じで、ちょっと憧れているんです。そもそも黒ビールって、どうしてあんなに黒いんですか?

ショーヘイさん 前回ご紹介した「琥珀色ビール」は、モルトを焙燥する時間や温度を変えて、コーヒーでいうと深煎りみたいにしたイメージ、ってお話しましたよね。黒ビールはさらに高温で焙燥して、黒く焦がした麦芽を一部使っているので、黒いビールになるんですよ。

――ということは、ラガーやエールのような黄金ビール→琥珀色ビール→黒ビールの順番で、麦芽が“深煎り”になっているわけですね。だったら、前回の、超おいしい麦茶みたいな琥珀色ビールの特徴がさらに強くなっている味、ということですかね?

ショーヘイさん 黒ビールに共通する特徴は、焙煎した麦のコーヒーやチョコのような香ばしさと苦み、深いコク。でももちろん、ひとくちに「黒ビール」といっても味わいには違いがありますよ。

「キリン一番搾り 黒生」は、黒ビールでもすっきり系

ショーヘイさん 「シュバルツ」というカテゴリーの黒ビールは、香ばしいけれどキレがある、すっきりしたラガーのタイプです。人間に例えるなら、シュッとしたクールビューティ。「キリン一番搾り 黒生」などはまさにこれです。

――アサヒビールさんからも「アサヒ生ビール 黒生」、サッポロビールさんからは、「サッポロ ヱビス プレミアムブラック」が出ていますよね。これらはどんな味わいですか?

ショーヘイさん これらも「ラガー」をベースにしたビールなので、同じカテゴリーの中でもすっきりとしたのど越しを特徴としています。

――日本人の好みは、黒ビールでもやっぱり“すっきり”寄りなんですね…。

黒ビールの代名詞は「スタウト」

――でも黒ビールと言うと、飲食店で見かけるのはだいたい「スタウト」ですが…。

ショーヘイさん スタウトは黒ビールの代名詞のようなビールです。ギネススタウトに代表される、チョコレートというよりコーヒーのような焙煎風味と苦みが強めで、「エール」に分類されるビールですね。

――憧れているのになかなかお店で頼めない理由を思い出しました。前に飲んだ時、すごく苦みが強く感じられて苦手だな、と思ってしまったんです。

ショーヘイさん スタウトにもいろいろな派生形があります。例えば乳糖を入れることでコーヒー牛乳のようなまろやかな味わいをプラスした「スイート・スタウト」などは飲みやすいと思いますよ。お酒が強い方なら「インペルアル・スタウト」にチャレンジしてみるのもいいかも。ロシア皇帝献上用に、アルコール度数や味わいをより強力にして輸出したバージョンをルーツにした黒ビールです。

――味も強そうだけど、ちょっと飲んでみたい…。では、黒ビールでもラガー寄りの軽めのものを飲みたかったら、「シュバルツみたいな軽いのはありますか?」って聞けばいいんですね。うわーー、一気にビール通って感じ!

ショーヘイさん 黒ビールも個性豊かなものが多くて「オイスター・スタウト」という、牡蠣の身や殻を入れて醸造されたものもあります。これは半甘口くらいのものが多く、牡蠣の旨みも加わり、深い余韻が楽しめますよ。

黒ビールを最高に美味しく味わうペアリングは?

――前回、前々回とビールをよりおいしく味わうペアリングの法則を教えていただきました。

ショーヘイさん ひとつめが、そのビールの個性と同じ個性を持つ食べ物を合わせる「一緒の法則」です。例えば白ビールなら、白つながりでホワイトシチューやチーズ。もうひとつは相性のいい組み合わせのひとつを、ビールの特徴におきかえるという方法。鶏の唐揚げに添えるレモンを、柑橘風味のビールに置き換えるやり方です。

――だんだんレベルアップしていくんですよね。レベル3はどんな方法でしょう?

ショーヘイさん 「味変」の法則です。おいしい食べ物って、単一の味わいではなくいくつかの味が組み合わさってよりおいしくなっていますよね。例えば酢豚なら甘みと酸味、西瓜に塩なら甘みと塩味。そのように、お互いに影響しあう味をビールと組み合わせる方法です。

――難度が高い…。例えば黒ビールは苦みが特徴ですよね。ということは、苦いコーヒーにミルクや砂糖を入れると複雑な味わいになっておいしくなるから、意外にスイーツが合うとか・・・?

ショーヘイさん 正解!苦みが強い黒ビールには、スイーツが意外に合うんです!例えば、市販のバニラアイスに、ピーナッツバターと醤油をミックスしたものをかけたものは、すごくおすすめです。甘いけど、ほのかにしょっぱい。その繰り返しがもう一口を誘い、黒ビールがさらにおいしくなりますよ。

ピーナッツバター20gに、醤油6gを混ぜ合わせて、市販のバニラアイスにかけるだけ。

―――アイスにかけるだけなら簡単ですね。次回はフルーツビールについて教えていただきます。よろしくお願いいたします。

◎ビール好きに朗報です!

くっくショーヘイさんが「最高に美味しい家飲み」を伝授してくれるオンラインイベントを開催!

・ひと手間でビールが劇的においしくなる!「うまい」飲み方

・ずぼらでもできる! コンビニOKのお手軽ペアリング

■『うまいビールが飲みたい!』刊行記念オンラインイベント

5月14日(土)15時〜17時 

https://online.maruzenjunkudo.co.jp/collections/j70019-220514

https://online.maruzenjunkudo.co.jp/collections/j70019-220514

・イベント終了後1週間のアーカイブで視聴できます。

・書籍付きチケットもあります。

取材・文/桑原恵美子
取材協力/くっくショーヘイさん
https://www.jbja.jp/archives/author/sato
https://www.instagram.com/shoheisatoh/?hl=ja

編集/inox.

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。