イヤホンをつけたまま、アラームを設定するとどうなるのか?特に電車などのシチュエーションでアラーム音が鳴ってしまうと困ってしまいますよね。iPhoneやAndoroidスマホの本体からアラームが鳴らないようにする対処法を覚えておきましょう。
目次
電車のような公共交通機関や図書館など、スマホの音を鳴らしたくない場所にいる時、イヤホンを使っているのにアラームがスマホ本体から鳴ってしまって慌てた経験はいないでしょうか。
本記事では、このようなピンチを避けるため、アラーム音をイヤホンのみで鳴らす方法を紹介していきます。
iPhoneのアラームをイヤホンだけで鳴らす方法
まずiPhoneの場合。イヤホンを繋いでいても、iPhoneのアラーム音は本体から鳴ってしまいます。では、対処法はあるのでしょうか。
■アプリを活用しよう
iPhoneではイヤホンの接続時でも、時計アプリで設定したアラームは、iPhone本体から鳴ります。イヤホンのみからアラームを鳴らしたい場合は、サードパーティのアプリを使用しましょう。
では、イヤホンからのみアラーム音を鳴らせる、おすすめのアプリを紹介していきましょう。
・イヤホン目覚まし時計:自分にしか聞こえない目覚ましアラーム
「イヤホン目覚まし時計:自分にしか聞こえない目覚ましアラーム」は、名前の通り、イヤホンのみからアラーム音を鳴らせるアプリです。
音量を100段階で調節できるほか、バイブレーション機能やスヌーズ機能も搭載されています。
・アラーム&タイマー
「アラーム&タイマー」も、イヤホンの接続時には、イヤホンからのみアラームが鳴るアプリ。2日ごと、3日ごとのように、柔軟に繰り返し設定ができるのも特徴です。
・絶対起きる 目覚まし時計-バモス―
「絶対起きる 目覚まし時計-バモス―」は、イヤホンからのみアラームが鳴らせるのに加え、お出かけ時間までのカウントダウン機能や、2度寝防止機能などが搭載されています。
■アラームの音を消す方法
イヤホンの有無に関わらず、アラームの音を鳴らないように設定したい場合は、時計アプリのアラーム設定画面で、「サウンド」をタップし、「なし」にチェックを付けましょう。
こんな時は鳴る?鳴らない?iPhoneのアラームに関する豆知識
使っているイヤホンなど、シーンによってiPhoneのアラーム音はどうなるのか?気になる豆知識を解説していきます。
■有線イヤホンの場合、アラームは本体とイヤホンの両方で鳴る
有線イヤホンをiPhoneと接続している際は注意が必要です。時計アプリで設定したアラームは、iPhone本体とイヤホン側の両方で鳴ってしまいます。
■Bluetoothイヤホンの場合、アラームはどこから鳴る?
Bluetoothイヤホン(ワイヤレスイヤホン)をiPhoneと接続している際に、時計アプリで設定したアラームは、iPhone本体のスピーカーから〝のみ〟鳴ります。
電車内などでアラームがiPhoneから鳴ってしまう原因の多くは、こちらでしょう。
■アラーム音量の設定方法
ちなみに、アラームの音量は、iPhone本体の音量ボタンでは調節できません。
設定アプリの「サウンドと触覚」に進み、「着信音と通知音」のスライダで、アラーム音の調節を行いましょう。
■マナーモード(消音モード)やおやすみモードでもアラームは鳴る?
iPhone本体から音がほとんど出なくなる、マナーモード(消音モード)やおやすみモードにしていても、アラーム音は通常通り鳴ります。
Androidのアラームをイヤホンだけで鳴らす方法
Androidスマホは機種によって設定できる項目が異なりますが、多くの機種で、iPhoneと同様にイヤホン接続時でも、本体からアラーム音が鳴ります。
アラーム音をイヤホンのみから鳴らしたい場合は、サードパーティ製のアプリを使いましょう。
■Androidもアプリを活用しよう
・イヤホンアラーム
「イヤホンアラーム」は、イヤホンからのみアラーム音が鳴らせるアプリ。アラーム音はアプリ内の楽曲のほか、端末内の音楽ファイルやシステムサウンドから設定できます。
また、スヌーズの長さや消音までの時間も、細かく調節ができます。
こちらもチェック!
iPhoneで有線のイヤホンを使えるようにする変換アダプタおすすめ3選
※データは2024年8月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※サービス・製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
文/ねこリセット