小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

自分流にアレンジできる!スマホの落下防止に便利な100均スマホリングの活用術

2020.01.29

スマホの落下防止アイテムとして利用されるスマホリングは、100円ショップでも、シンプルなものから可愛らしいもの、機能的なものまで数多くの商品が販売されている。今回は、100円ショップでのスマホリングの取り扱い状況や、使い方や外し方・アレンジ方法などを紹介していく。

100均スマホリングはコスパも良くおすすめ! キャンドゥやダイソーでの取り扱い状況をチェック

大手100円ショップのキャンドゥやダイソーでも数多くスマホリングを取り扱っている。まずは、店舗での商品取り扱い状況をチェックしていこう。

100均キャンドゥのスマホリングにはどんな商品がある?

キャンドゥでは、ストラップ型の「フィンガーストラップ」とハンドル型の「スマートフォンシリコンハンドル」を販売している。

【参照】キャンドゥ公式

上の画像は「フィンガーストラップ」だ。シリコン製で、指から滑り落ちにくい。「スマートフォンシリコンハンドル」は、吸盤でスマホに取り付けられて、何度でも付け替えられる。

100均ダイソーでは、スタンド型とストラップ形のスマホリングを販売

【出展】DAISO

ダイソーでは、「スタンドリング」「ストラップ(リング型)」「携帯スタンドリング」を取り扱っている。「携帯スタンドリング」は円形・角形・ストーン付きの3種類を用意しており、カラーやデザインも豊富。ほかの100円ショップと比べると、ダイソーは取り扱い種類が多い傾向にある。

透明タイプのスマホリングは現時点で100均での取り扱いは無い?

スマホのデザインを邪魔しない、透明タイプのスマホリングを100円ショップで探したい人もいるだろう。だが、現時点では100円ショップで透明タイプのスマホリングは取り扱っていないようだ。透明なスマホリングを安く買いたいなら、Amazonでの購入を検討しよう。

【出典】2個入り 透明薄型スマホリング

「透明薄型スマホリング」は、360度回転・180度スイングができる透明リングで、使いやすい位置に装着できる。価格は2個入りで163円。

使いやすいのはどれ? 100均キャンドゥとダイソーのスマホリングを比較

ここではキャンドゥとダイソーの商品のうち、特徴的なアイテムを1点ずつピックアップして紹介する。

・キャンドゥ「スマートフォンシリコンハンドル」
スマホリングの中でも珍しいハンドル型のアイテム。ハンドル部分を吸盤で取り付ける形で、粘着テープなどは使わない。ハンドル部分はシリコン製で弾力があり、指に負担がかかりにくい。

・ダイソー「携帯スタンドリング(ストーン付き)」
キラキラとストーンが輝く可愛らしいデザインが特徴。リングを指に通して使う他、スマホスタンドとしても使える。100円ショップのスマホリングには珍しいフェミニンなデザインで、安価で可愛いスマホリングを取り付けたい人におすすめだ。

【参考】付けるだけでうっとり!おしゃれでかわいいスマホリング10選

100均スマホリングの上手な使い方! 外し方やアレンジ術などを紹介

100円ショップで売っているスマホリングは、様々な使い方ができる。ここからは、スマホリングの外し方やアレンジやリメイク方法、また破損時の対処法を紹介していく。

ダイソーのスマホリングを外したい! 素手や身近な道具を使った外し方

スマホリングを取り替えたい時に悩むのが、現在付いているものを上手に外す方法だ。特別なものを用意せずに外したい場合は、次の方法を試してみよう。

・素手でねじりながら外す
ねじるように力をかけながら、接着面にすき間を作るようにスマホリングを引っ張って外していく。すき間ができたら、ゆっくりとスマホリングを引っ張ると、接着面が剥がれてくる。かなり強い力をかける場合もあるので、スマホに傷を付けないよう注意しよう。

・下敷きを差し込んで外す
スマホリングの接着面とスマホの間に下敷きを差し込むと、空気が入って外れやすくなる。素手で外すほど強い力は必要ない。下敷きの他、硬さのあるクリアケースでも代用できる。

【参考】真ん中に付けるのは間違いだった!?正しい取り付け方を解説!便利でおしゃれなスマホリングのおすすめ30選

自分だけのオリジナルアイテムに変身させよう! 100均スマホリングのアレンジ方法

シンプルなスマホリングでも、自分でアレンジすれば、世界に1つだけのスマホリングに変身する。ジェルネイルで色付けしたり、リボンやチャームをつけたりなど、様々なアレンジを試してみよう。

100均素材で手作りできるシンプルなスマホリングのリメイク術

100円ショップには、ストーンやシールのほか、タッセルやビジューなど、スマホリングのアレンジやリメイクにピッタリの素材もたくさんある。上手に使えば、安価に自分流のスマホリングを作れるはずだ。インターネット上には、100円ショップの素材を使ったアレンジ・リメイク方法が数多く紹介されているので、参考にしてほしい。

ダイソーで買ったスマホリングが壊れた! 自分でできる修理方法はある?

スマホリングが緩んだ時は、ペンチとナットなどを使って自分で締め直してみよう。まず、スマホリングを剥がして、リングとプレートをつないでいる部分にナットを当てる。ペンチでナットとリングを挟んでグッと押し固めれば、緩みの改善が期待できる。ただし、この方法でもいずれ緩んでしまう可能性がある。快適に使うなら早めに買い替えをおすすめする。

バンカーリング、スタンドリングとは? スマホリングとの違いはある? 外し方や壊れた時の裏ワザも

スマホリングに関する用語として、「バンカーリング」や「スタンドリング」という言葉を聞いたことはないだろうか。この2つはスマホリングの別称であり、明確な違いはない。
ここからはスマホリングの外し方や壊れた時の対処法など、ちょっとした裏ワザを紹介する。

スマホリング(バンカーリング)のキレイな外し方! ダイソーのシール剥がしを使えば簡単

先ほどは素手や下敷きを使った外し方を紹介したが、ここでは、ダイソーの「シール剥がし」を利用した外し方を紹介する。

1. シール剥がしをスマホリングの角からスプレーする。
2. スプレーした箇所からゆっくりと剥がす。
3. 1でスプレーをしていない箇所も、上記の作業を繰り返す。

なお、シール剥がしを使用する際は、スマホやケースの塗装も剥がれてしまう可能性があるので、必ず材質を確認してから実行しよう。

ダイソーのスマホリング(バンカーリング)が壊れた!? 「スタンドリング」ならリング機能は継続して使える

スマホリングの中には、複数の機能を持つものも多く、一部の機能が壊れても使用できるものがある。例えば、ダイソーの「スタンドリング」は、リングの固定が緩んでスタンドとしては使えなくなっても、リングでスマホの落下防止アイテムとしては引き続き問題なく使える。

スマホの落下を防ぐスマホリングは、シンプルな造りのものも多く、アレンジ次第でオリジナルアイテムにできるのも魅力だ。今回紹介した内容を参考に、ぜひ自分にあったスマホリングを見つけて活用してみてほしい。

※データは2020年1月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品・サービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/ねこリセット

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。