小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

反応が悪くなってきたら…iPhoneのホームボタンを修理するといくらかかる?

2019.10.21PR

iPhone 8のホームボタンが壊れた場合の修理はどうする?

iPhone 7以降のホームボタンは、メカニカル式ではなく感圧式になっているので、陥没するなどの機構的な故障はない。ホームボタン自体が反応しない、割れてしまうなどの故障が多くなっている。

iPhone 8のホームボタンが割れた場合はどうなる?

ボタンが割れてしまうと、ホームボタンとしての機能はもちろん、Touch IDも機能しなくなってしまう。Assistive Touchという疑似ホームボタンを使う方法もあるが、アプリの認証などはできないので、基本的にはすぐ修理が必要だ。

iPhone 8のホームボタンを修理した場合の値段は?

正規修理サービスなどに修理を依頼すれば、本体交換となる。正規修理サービスを請け負っているカメラのキタムラでは、AppleCare+がない場合、3万7800円だ。正規修理以外のショップに依頼すれば数千円で部品交換してくれる。指紋認証は使えなくなるが、修理費用を抑える選択肢の1つだ。

【参考】画面が割れたスマホをキャリアショップで修理する時にかかる費用はいくら?

カメラのキタムラ:iPhone、iPad、AirPodsの修理料金(バッテリー交換・画面修理など)

iPhone 8のホームボタンを自分で修理する選択肢はないのか?

ネットショップなどで、ホームボタンの部品は数百円から手に入る。ただしiPhoneを壊してしまう可能性があり、Appleの保証も受けられなくなる。直ったとしても指紋認証は使えないので、よほどの事情がない限りやめておこう。

【参考】Amazon詳細ページ

iPhone 7のホームボタン修理はどうなのか?

iPhone 7を正規修理サービスであるカメラのキタムラで修理した場合、AppleCare+なしの料金は3万4800円で本体交換となる。

【参考】カメラのキタムラ:iPhone、iPad、AirPodsの修理料金(バッテリー交換・画面修理など)

割れたiPhone 7のホームボタン修理を正規修理サービス以外の店舗に依頼したら?

iPhone 7とiPhone 8のホームボタン修理料金は、変わらないことがほとんどだ。2万円で請け負っているところが多い。

iPhone 7のホームボタンが故障した場合の修理内容はiPhone 8と変わらない?

iPhone 7もiPhone 8も、修理内容は変わらない。理由は両モデルとも第2世代の指紋認証システムを採用しているからだ。

iPhone 7 plusのホームボタン修理も方法は同じ?

iPhone 7 plusだけでなく、iPhone 8 plusでも修理の方法は同じだ。

結果として、iPhone 7やiPhone 8のホームボタンを自分で修理するのは得策なのか?

前述した通り、Appleのすべての補償が無効になってしまう点や、他の部分を壊してしまうリスク、指紋認証が使えなくなることを考慮すると、安価であっても決して得策ではない。Appleが推奨する正規修理サービスなどでの修理をオススメしたい。

【参考】覚えておきたいiPhoneのバッテリー容量|駆動時間と耐用年数を増やす使い方

メカニカル式の部品が少なくなって故障率が下がっているとはいえ、iPhoneも機械である限り故障と無縁ではない。正規修理サービスを受けたいなら、購入時にAppleCare+に加入するのもおすすめだ。毎月かかる固定費は多少高くなるが、修理費用は安くなる。またAppleCare+の盗難・紛失プランに加入しておけば、盗難や紛失の際にも格安で補償を受けられる。これは正規修理以外のショップにはないサービスだ。

※データは2019年10月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品・サービスのご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/ねこリセット

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。