小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

【仕事の裏側】横浜DeNAベイスターズ通訳担当・飯澤龍太さん「広い球場が静まり返った、ヒーローインタビューで失敗した瞬間」

2019.09.30

気になる”あの仕事”に就く人に、仕事の裏側について聞く連載企画。第2回は、横浜DeNAベイスターズで、英語圏の選手の通訳を担当している飯澤龍太さん。通訳の姿を眼にするのは、入団会見かヒーローインタビューの対応中。しかし、それらは業務のほんの一部だという。家族よりも長い時間を共にし、メンタルケア、物件探し、妊婦検診の付き添いまで行う、通訳の仕事とは。

先生になりたかった

野球の通訳の仕事について初めて興味を持ったのは、大学生の時。当時、教師を目指し、オーストラリアのブリスベンにある大学に通っていました。子供の頃から野球が大好きで、小中と野球部に所属していました。オーストラリアでは、野球はマイナースポーツ。大学に野球ができる環境がなく、友人たちと野球部を作ってしまったほど、野球はいつも生活の中心にありました。

2010年、オーストラリアでウィンターリーグが発足され、ブリスベンのチームにも日本から選手が派遣されました。当時、球場内にある日本食店でアルバイトをしていたこともあり、選手と話す機会が多くありました。親しくなった選手から、「お前みたいなのが通訳になったらいいよ!」と、言われたことが、通訳の仕事を意識するようになったきっかけです。

「通訳になったらいい」その言葉がずっと残っていた

大学卒業後は、2年間ブラジルで日本語学校の教師を務め、2015年7月に帰国しました。地元の仙台で就職活動を始めましたが、どこの会社を受けても、「なぜうちの会社に入りたいの?」という質問にうまく答えることができませんでした。ブリスベンで言われた「通訳になったらいい」という言葉が自分の中に残っていることに気づき、通訳を目指す決心をしました。

その年の秋、ベイスターズで通訳の公募があり、早速履歴書を送りました。書類審査を通過した後は、遠隔地に居住していたこともありスカイプでの面接を経て、最終面接へと進むことができました。横浜スタジアムのある関内駅を降りた瞬間、電車の発車音としてベイスターズの応援歌が聞こえてきて、すごくワクワクしたのを覚えています。しかし、面接はというと、人事担当者をはじめ、さまざまな方と面接を行いました。社長との面接時にはもう集中力が切れ、ヘトヘトになっていたため、「今日の面接は保留で。」と言われた時は、落ちたと覚悟しましたが、後日改めて面接を受け、無事採用してもらえることになりました。2016年1月4日、遂に横浜DeNAベイスターズの通訳としての仕事が始まりました。

広い球場が静まり返った。ヒーローインタビューでの失敗

私が担当したのは、英語圏の選手。入社当時は、モスコーソ、ペトリック、ロマック、ロペス、エレラを通訳3人で入れ替わりながら担当しました。来日してきた選手を空港へ迎えに行き、初対面ながら、そのまま報道関係者の囲み取材の対応をしました。すぐにネットでその取材中の会話が取り上げられ、「これ、俺が通訳したやつだ!」と、通訳になったことを改めて実感しました。

普段はあまり緊張する方ではないのですが、大きな失敗をしたことがあります。ヒーローインタビューの対応中、頭が真っ白になってしまい、言葉が出ず、止まってしまったんです。観客も鎮まり返り、広い球場がシーンとしてしまいました。他にも、選手が話している内容を聞きながら、同時に日本語に訳すので、最初の方に話していた言葉が抜け落ちていたり、後から「こう言えばよかった」と思ったことは何度もあります。通訳4年目の今、気をつけているのは、通訳が伝言係にならないようにすることです。コーチや選手から「こう言っといて」と言われることがありますが、温度感や表情など、その場にいなければ真意が伝わらないことがあります。例え言葉が通じなくても、当事者にはその場にいてもらうようにしています。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。