振込手数料はできることなら安く済ませたい、そう思っている人は多いのではないだろうか。この記事では、各銀行の振込手数料を調査し、安く済ませる方法をお伝えしていく。
【参考】振込手数料を徹底比較!他行宛てでも無料でお金を振り込む方法
振込はなるべく無駄なく!安い手数料にする方法は?
振込手数料を安くするには、手数料が安い銀行に変える手もある。とはいえ、乗り換えるのもそれなりの手間なので、まずは自分が使っている銀行に、手数料が安くなるサービスがないかチェックをしてみて欲しい。
例えば、三井住友銀行の場合、SMBCダイレクトというサービスに申し込めば、ネットで振込ができ、振込手数料が安くなることも多い。
同様のサービスは他銀行にもあり、三菱UFJ銀行なら、三菱UFJダイレクトという名称になっている。各自の銀行のサービスを調べてみて欲しい。
知ってた?口座を開設するだけで振込手数料やATM利用料が無料になる銀行は意外と多いって
知らなきゃ損!?振込手数料がかからない方法もある
振込手数料が無料になるサービスもある。例えば、みずほ銀行の場合、みずほマイレージクラブに申し込めば、その特典で、みずほ銀行の本支店宛の振込が無料になるだけでなく、最大で月に4回まで他行あての振込も無料になる。
マイレージクラブの特典を受けるためには、預金の残高が基準以上であったり、みずほ銀行でローンを組んでいたりといった条件を満たす必要があるが、これらの条件を満たす人には、お得なサービスとなっている。
一覧表だけではわからない振込手数料の仕組み
各銀行のHPなどには、振込手数料の一覧が掲載されているが、これだけを見てもわかりにくい振込手数料の仕組みがいくつかある。ここでは、それらを解説しよう。
コンビニの振込手数料比較ではコンビニATMの利用料もチェック
コンビニで振込を行うと、コンビニATM利用の手数料がかかる。これは通常の振込手数料に加算される料金だ。コンビニATMを利用する機会が多い人は、ATMの利用料も合わせてチェックしておきたい。
信用金庫と銀行の振込手数料を比較 安いの?高いの?
信用金庫は一般の銀行とは異なり、地域社会の住民・中小企業の利益のために設立される協同組織だ。ただし、振込手数料が一般の銀行と比べて特に安いというわけではない。
法人口座の振込手数料を比較する際の注意点
銀行の法人口座を利用する場合、ネットバンキング自体が有料のことが多い。契約料や月額基本料金がかかり、特に月額基本料金は毎月の固定費となる。それを計算に入れて、振込手数料を比較するようにしてほしい。
毎月の業務!給与の振込手数料が安い銀行を探したい
法人口座の場合、取引銀行は簡単に変更できないだろうが、振込手数料の点だけを考えるなら、ネット銀行が有利だ。
例えば、楽天銀行の法人ビジネス口座の場合、他行宛振込手数料は、3万円未満で165円、3万円以上で258円だ。
三井住友銀行のweb21〈ライト〉を使った場合、3万円未満で216円、3万円以上で432円だから、かなり差が大きい。
【参考】金利・手数料(楽天銀行HP)
銀行の他行あて振込手数料を比較する
ここでは、銀行の他行あての振込手数料を比較してみた。金額は基本的に横並びだが、お得な銀行はあるのだろうか。
振込手数料の安いところは?【三井住友銀行をチェック】
三井住友銀行の他行あて振込手数料は、同銀行のキャッシュカードを使ってATMで振り込んだ場合、3万円未満は216円、3万円以上は432円だ。ただし、みなと銀行とSMBC信託銀行あての場合、金額に係らず108円となる。
【参考】振込手数料(三井住友銀行HP)
振込手数料の安いところは?【みずほ銀行をチェック】
みずほ銀行の他行あて振込手数料は、同銀行のキャッシュカードを使ってATMで振り込んだ場合、3万円未満は216円、3万円以上は432円だ。
これは、三井住友銀行と同額だ。
振込手数料の安いところは?【三菱UFJ銀行をチェック】
三菱UFJ銀行の他行あて振込手数料は、同銀行のキャッシュカードを使ってATMで振り込んだ場合、3万円未満は270円、3万円以上は432円だ。
3万円未満がやや割高となっている。
【参考】振込手数料(三菱UFJ銀行HP)
振込手数料の安いところは?【楽天銀行をチェック】
楽天銀行の他行あて振込手数料は、3万円未満は165円、3万円以上は258円だ。やはりネット銀行は、振込手数料が安い傾向あることがわかる。
【参考】振込・支払い(楽天銀行HP)