小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

大人気マンガ「ダンベル何キロ持てる?」の原作者サンドロビッチ・ヤバ子先生が教えてくれた自宅でできる筋トレ講座

2019.07.06

会議室やオフィスでも!ビジネスパーソンにおすすめのトレーニングはコチラ

――筋トレをしている人は肩コリがないと聞いたことがあるのですが、ヤバ子先生は実際いかがですか?

ヤバ子:僕もパソコンの前から動かない仕事ですので、肩はコリますよ。でも、筋トレの中でも、僧帽筋という方の筋肉を動かす『シュラッグ』という種目を行うと楽になります。

肩が張ってたり、重かったからといって、動かさないと余計にコリがひどくなる。筋トレは狙った筋肉の血流をよくできますので、継続して行えば、コリも改善していくと思います。

――ほかにも、コリやだるさに効くトレーニングやストレッチはありますか?

肩回りであれば、「ラットプルダウン」という種目がいいと思います。

ジムでは器具を使って重りをつけた状態で行うのですが、動きを行うだけでも効果があります。PC作業で固まりがちな肩甲骨周りを動かすトレーニングです。

両腕を上げて、肩幅より少し広いくらいに広げます。タオルを持って行うとよりイメージしやすいです。

上げた状態から、肘を下へ向けて曲げていきます。腕を下げるのではなく、背中の筋肉を寄せるイメージをもつとよいです。あごを少し上げ、目線はやや上に向けて、タオルをあごの下までもっていきます。背中を丸めないように注意してください。スピードはゆっくりでOKで、まずはしっかり肩甲骨を動かす感覚をつかんでください。

他にもオフィスでできそうなトレーニングが、『アイソメトリックス』です。皆さんがイメージするいわゆるストレッチなのですね。専門的には静的ストレッチと呼びます。

肘をはった状態で胸の前で手を合わせて、ぐっと力を籠めます。これだけで大胸筋のトレーニングになりますよ。力を込めたまま、7秒間くらい静止、これを3セット行えば、じんわり汗をかくぐらいのトレーニングになります。

背中の場合は、片方の手を上、もう片方を下向きにして、指をひっかけるようにして握り、引っ張り合ってください。これも7秒間を3セット。これぐらいなら、仕事の合間にできると思います。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。