小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

育児休暇中に給与は出る?給付金と給与は同時にもらえる?覚えておきたい育休中のお金の話

2019.04.21

子育てに専念するために育児休業(通称は育休・育児休暇)を取りたいけれど、その間は給与が出るのか気になるところですよね。実のところ育休中に給料は出ない場合がほとんどなのですが、育休手当など生活に支障が出ないような制度が用意されています。この記事では、育休中のお金にまつわる疑問を解消していきます。

なお、給与とは「給料+諸手当(残業手当や住居手当・ボーナスなど)」を指します。

育児休暇中に給料・給与は出るの?

育休中は給与が発生しませんが、企業によっては手当を支給しているところもあります。しかし、こういったケースはごく一部で、多くの企業は育休中に給与の支払いを行っていません。

育休中の収入はどうする!?

給与がもらえなければ、育休中の収入が減ってしまって生活できない……とても心配になっているかと思いますが、ご安心を。育休中には「育児休業給付金(通称・育休手当)」という、雇用保険(国)から給付金を支払ってくれる制度があります。

【参考】パパ、ママ必読!月給の3分の2相当の給付金が得られる「育休手当」の活用法

産休中に給料が出る会社はある?

産休中も企業によっては手当が出る場合がありますが、それもごく一部。しかし、全国健康保険協会(協会けんぽ)加入者は「出産育児一時金」や「出産手当金」が全国健康保険協会から支給されます。

【参考】出産手当金について(全国健康保険協会)

子どもが生まれたとき(全国健康保険協会)

公務員は育児休暇中に給与をもらえる?

公務員の場合も、育休中に給与が出ない代わりに、育休手当をもらうことができます。ただし、民間企業の手当とは名称・仕組みが異なります。民間企業に勤めている方は雇用保険から「育児休業“給付”金」が支給されます。一方、公務員は共済組合から「育児休業“手当”金」が支給されます。

なお、公務員は最大3年育休を取ることが可能。民間企業(最大2年)よりも育休を取れる期間が長いです。ただし、育休手当に関しては民間企業と同じ「子供が1歳になるまで」が原則となっています。

【参考】育児休業手当金(公立学校共済組合)

育児休業給付金と育休中の給与は同時にもらえる?

厚生労働省によると、「1支給単位期間において、休業開始時賃金日額×支給日数の80%以上の賃金が支払われている場合は、育児休業給付の支給額は0円となる」と明記されています。

つまり、育休に入る前の給料の80%の賃金が支払われている場合は、育休手当をもらうことができません。80%に満たない場合でも、支給額が減額される場合があります。

【参考】Q&A~育児休業給付~(厚生労働省)

育児休業給付金はいくらもらえる?

育児休業給付の1支給単位期間ごとの給付額は、「休業開始時賃金日額×支給日数×67%(ただし育休開始から6か月経過後は50%)」です。

「休業開始時賃金日額」とは、育休開始前の6か月の給料を180日で割った金額。支給日額は1か月30日として計算します。

下記のリンクのように、育休手当の計算を行ってくれるサイトが数多くありますので、そちらもぜひ利用しましょう。

【参考】Q&A~育児休業給付~(厚生労働省)

あなたの産休・育休の期間と金額を自動計算します。(社会保険労務士法人アールワン)

育児休業給付金シミュレーター(YASUMO)

育休手当はいつまでもらえる?

※厚生労働省 平成26年作成のリーフレットより抜粋

育休手当がもらえるのは原則、子供が1歳未満の場合です。しかし、以下のケースでは期間を延長することも可能です。

[1]特別な事情がある場合

保育園の空きがなく入所できない/配偶者の病気や離婚などの理由で育児が困難となった時など。最大2歳まで延長できます。

[2]パパ・ママ育休プラス制度を利用

父親・母親の育休を合わせることで、子供が1歳2か月になるまで期間を延長できます。

なお、いずれのケースも追加申請が必要となりますので注意してください。

【参考】育休手当の支給日は?申請期限はいつまで?覚えておきたい「育児休業給付金」の基礎知識

育児休業給付金の支給日はいつ?

育児休業給付金の支給日は原則2か月に1回ですが、希望すれば1か月ごとに行うことも可能です。

2か月おきのパターンで考えると、例えば4月20日から育休が始まった場合、「4月20日~5月19日分」+「5月20日~6月19日分」を、6月20日以降に申請することになります。

また、厚生労働省によると、育休手当は支給決定日からおよそ1週間で指定の口座に振り込まれるそう。

審査は即日完了するわけではなく、半月ほどかかると言われているので、育休開始から支給日まで約3か月を想定しておきましょう。

育児休業給付金の支給日計算方法

前述したように、育休手当の支給日は原則2か月に1回。2回目以降は2か月おきを目安に考えましょう。

なお、厚生労働省、都道府県労働局、ハローワークでは、育休手当の入金日に関する問い合わせは受け付けていません。

育休手当はすぐにもらえるわけではないので、金銭的に余裕を持って育休をスタートできるように準備しておきましょう。

文/bommiy

※データは2019年3月末時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するのものではありません

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。