小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

新生活はなぜ疲れる?精神科医に聞くストレスの原因と対処法

2019.04.02

4月からは職場や住まいなどの環境が変わることが多い。その環境になじむまで疲れやストレスが多くかかるものだ。このことから、新生活シーズンは心身ともに疲れがち。何かしら不調に見舞われていることもあるかもしれない。そこで、新生活シーズンはなぜ疲れるのか、その原因と対処法を精神科医に聞いた。

3~4月は心身に不調を感じやすい

ウーマンウェルネス研究会supported by Kaoが、2018年1~2月に「春の不調に関する意識調査」を、首都圏在住の 20 代~50 代男女838人を対象に実施した。その結果、6割以上が例年、季節の変わり目である3~4月に心身の不調「春バテ」を感じていた。

その「春バテ」の5大症状は、「だるさ・倦怠感」(53%)「疲労感」(42%)、「気分が落ち込む」(38%)、「肩こり」(28%)、「イライラする」(26%)となっている。

今の時期、このような不調を感じていることは、多少なりともあるのではないだあろうか。

新生活のストレスの原因

特に4月からは、職場や住まいなど、環境が変わり、緊張や不安、ストレスなどで疲れやすくなる。そのような緊張やストレスによる疲れや体調不良の原因を、精神科医の宮島賢也先生に教えてもらった。

「新生活で生じがちな問題は、『過去の友人・知人たちからの隔離』と、『新生活への高すぎる期待』があるといわれています」

1.過去の友人・知人たちからの隔離

「就職、異動や転勤などで新しい生活が始まると、それまでの友人や同僚たちとの関係が疎遠になることがあります。その結果、ちょっとした不安やストレス、悩みを愚痴れず、解消せずに溜めていき、メンタルヘルス不調の原因になってしまうと考えられます」

2.新生活への高すぎる期待

「新生活が始まると、多くの人は気持ちを新たにし、自分自身に期待をかけます。それが上手くいかないと『自分の頑張りが足りないからだ。もっと頑張らなければいけない』と考えてしまい、さらに自分を追い詰めて不調になる人たちもいます」

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。