バリアングル液晶モニターで、アングルの自由度が非常に高い。通常はEVFを使って、ハイアングルやローアングルはバリアングルという使い分けができる
露出補正ダイヤルを回した時にはLED表示がオレンジに点灯する。これで露出補正の戻し忘れが一目で分かる。
高級一眼レフ並みにグリップ側にダイヤルを装備。背面のサブダイヤルと合わせて快適に操作できる。さらにFボタンを複数装備する
内蔵フラッシュはGNオートということで未発表。スペックではISO感度オートで広角10m、望遠5.5mまで届く
DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!