小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

笑顔が上手い人と下手な人の違いとは?

2018.09.29

ビジネスにおいては、笑顔は重要だというのはよく耳にする。しかしいざ笑顔になろうと心掛けても、苦手意識があったり、うまくできなかったりすることはないだろうか。そこで笑顔の専門家に、笑顔が上手い人と下手な人の違いを教えてもらった。

笑顔はなぜ社内で有利か

今回話を聞いた笑顔推進アドバイザーのよろずめぐみさんは、マナー講師、ICA国際コーチ協会認定プロコーチでもある。そんなよろずさんに、まずは仕事、特に職場における笑顔の重要性を聞いた。

●上司の立場の人

「上司が笑顔だと部署全体のムードが変わります。いつもムスッと厳しい顔をしている上司の部署では、部署内に『失敗してはいけない』という暗黙のプレッシャーがかかり、部下が失敗を恐れるようになり、チャレンジしなくなってしまう可能性があります。いわゆる『指示待ち』の社員が多くなってしまいかねません」

●部下の立場の人

「笑顔の部下からは、仕事を楽しんでいる、環境に満足しているとう内面が伝わります。そういう部下には、上司が自然と信頼を寄せていくことになります。『育てたい、成長してもらいたい』と思われやすい可愛がられる部下になります」

笑顔が上手い・下手ってあるの?

しかし、「笑顔」が大事と聞くと、「顔がひきつる」「作り笑いになる」「持続しない」など笑顔が下手だと感じる人もいるかもしれない。そもそも、笑顔が上手い人、下手な人の笑顔にはどんな違いがあるのか。

「笑顔が上手い人は、自然にいつでも笑顔でいる人。口角が上がっているだけでなく、瞳からも優しさが伝わってきます。一方、顔が引きつってしまったり、作り笑顔と言われてしまったりして、無理をしているように見えてしまう人は、笑顔が下手と言えるのかもしれません。また、口角が上がらず、横に引っ張ったようにしてしまったり、歯を見せないでいたりして笑顔になりきれていない人もいます。ただ、コツを押さえれば、笑顔は誰でも上手くなることができます」

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。