
近年、若者の結婚離れが問題となっています。しかし、結婚したくない人が増えたという単純な理由ではなさそうです。そこで今回は、現代の結婚・婚活事情に関する話題を集めてみました。
【35歳からの婚活】『恋のから騒ぎ』出身の恋愛のプロが指南する婚活の第一歩
キャリア思考でアクティブ、見た目もキレイで誰から見ても魅力的な女性。そんな女性に限って、結婚に対して悩みを抱えていたりしませんか?
【参考】https://dime.jp/genre/551227/
【35歳からの婚活】キャリア女性の婚活を成功に導く極意
婚活における女性の年齢の壁は、「35歳」と言われることがあるようです。
キャリアまっしぐらだった女性が35歳を過ぎていざ婚活を始めようと思ってはみたものの、職場には出会いがないし、合コンのお誘いもめっきり少なくなり、良縁に出会える場所がない……。
【参考】https://dime.jp/genre/551328/
【LINE婚活術】好きな女性をデートに誘い、会う前から好印象を持ってもらう方法
今や婚活に欠かせない、必須ツールであるLINE。
せっかく女性と出会っても、LINEでどうやってデートに誘ったら良いかわからない! デートに誘ってもやんわりと断られる! そう悩む男性も多いのではないでしょうか?
【参考】https://dime.jp/genre/579578/
同棲から結婚に進むための3つのヒント
結婚前に同棲はしないほうがいいのか、それともしたほうがいいのか。結婚を考えている人にとっては、重要な問題かもしれない。株式会社A.T.bridesが以前、同社が運営する「すぐ婚navi」にて、結婚と同棲の関係について行なった調査で、興味深いデータがある。
【参考】https://dime.jp/genre/355927/
婚活中にセクハラされた人の割合、男性は2割、女性は4割弱
最近何かと話題になっているセクハラ問題。#MeToo運動など、近ごろはセクシャルハラスメントに関する報道をよく見掛ける。男女がパートナーを探す場である婚活のシーンでも、セクハラは起こっているのだろうか。
【参考】https://dime.jp/genre/561081/
未婚女性に聞く結婚相手に求める条件TOP10
「女性はみんな、『高収入』な男性と結婚したい」。特に婚活の場で、そんなイメージを持っている男性は少なくないかもしれない。しかし、本当に女性はお相手が「高収入」であることを最重視しているのだろうか。反対に「高収入」でない男性とは結婚しないのだろうか。いったい年収が相手選びの条件や基準としてどれだけ影響を与えているのだろうか。
【参考】https://dime.jp/genre/566493/
20代の3割近くが利用するマッチングアプリ、約半数がトラブルを経験
厚生労働省の平成28年度人口動態統計「婚姻に関する統計」によると全婚姻における日本人の結婚平均年齢は女性31.1歳、男性は33.3歳となっている。そんな中、ぐるなびウエディングは「最新婚活事情調査」を実施。
【参考】https://dime.jp/genre/558123/
構成/編集部