小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Tokyoと世界を結ぶ地下鉄!デザインがハンパない東京都交通局5500形デビュー

2018.06.29

東京都交通局では、都営浅草線4代目車両の5500形が2017年9月に登場。実はJR東日本E235系をベースにアレンジした、初の私鉄・公営車両である。12月9日の「都営フェスタ2017 in 浅草線」で、初めてメディアや来場者(約1万1000人)に披露され、注目を集めたのち、2018年6月30日、ついにデビューする。

■スタイリッシュとスピード感を強調したデザイン

都営浅草線は京浜急行電鉄(以下、京急)、京成電鉄(以下、京成)、北総鉄道、芝山鉄道と相互直通運転を行なっており、京急の羽田空港国内線ターミナルと京成の成田空港が鉄路でつながっている。また、銀座、浅草、東京スカイツリーといった観光地を結んでおり、2016年度の1日あたりの乗車人員は約72万人で、2010年度に比べ約10万人増加している。

右側の第2編成は、2018年6月に増備。

さて、5500形の前面デザインは、歌舞伎の隈取りを現代風にアレンジしたもので、スタイリッシュとスピード感を強調したように映る。同局が制作した期間限定公開のPR動画「KABUKI UNDERGROUND」は、歌舞伎俳優の中村壱太郎などを起用し、5500形と歌舞伎の躍動感を融合。力強い車両を強烈かつ鮮烈にアピールしている。

前照灯、尾灯、急行灯は、すべてLEDを採用。ヘッドライトの内側点灯時はロービーム、両側点灯時はハイビームとしている。

車体はステンレスで、総合車両製作所のブランド「sustina」(ステンレス鋼の略号「SUS」と、「Sustainable」を組み合わせた造語)を採用。魅惑的な車両デザイン、環境親和性の高い車両、信頼性確保と車両ライフサイクルコスト低減の両立などが特長だ。エクステリアは、側窓や乗降用ドアにフレームがないので、従来のステンレス車体に比べ、見栄えがよい。

5500形先頭車のサイドビュー。ピクトグラムは戸袋の上に配した。

車体側面は上部と乗降用ドアをラインカラーのローズ。戸袋部分をブラック、一部は金の帯を4本入れ、翼をイメージしているように映る。前面ザインと同じく、スタイリッシュとスピード感を強調しているのだろう。また、乗降用ドアの窓も上空から眺めた翼に映り、エクステリアデザインは、スピード感をハンパなく追求ようだ。

車体側面のデジタル方向幕。

デジタル方向幕はフルカラーLEDで、種別や行先などを表示。車体側面については、JR東日本のE233系、E235系と同様、駅停車中は、次の停車駅も表示する。

弱冷房車のステッカーは、英語も追加。

注目は3号車。車内外とも弱冷房車ステッカーの「弱」の字が大きい。それを見ていると、20年以上前に放映された、安達祐実の“具が大きい”カレーのCMを思い出す人もいるだろう。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。