小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

実は希少な奇跡の湯!温泉通が薦める「ぶくぶく自噴泉」5選

2018.05.04

■「ぶくぶく自噴泉」は全国でも希少な「奇跡の湯」

「自噴泉」という言葉を聞いたことがあるだろうか?

 これは、「地面から自然に湧き出てくる温泉」のことで、北海道の鹿部温泉に見られるような、勢いよく湯を噴き上げる間欠泉も、自噴泉の1種である。

 自噴泉の中でも、湯船の底から常時湯が湧出しているものを「ぶくぶく自噴泉」と名付け、こうした温泉を巡って1冊の書籍『ぶくぶく自噴泉めぐり』(山と溪谷社、2013年刊、改訂版2017年刊)にまとめたのが、温泉通として知られる篠遠泉さん、長岡努さん、永瀬美佳さんのお三方だ。

 著者の一人である篠遠さんによれば、ぶくぶく自噴泉の条件は「湧出量、湯温がちょうどよく、足下で湧き出している」というもの。熱湯だったら、とても入浴することはできないし、湧出量に対して湯船が大きすぎれば、湯温は低すぎてしまう。また、高度成長期に多くの温泉宿が大型化し、浴槽を大きくする必要に迫られ、少なからぬぶくぶく自噴泉が取り壊された。そのため、現在あるぶくぶく自噴泉は全国で70か所前後。つまり、ぶくぶく自噴泉とは、湯守たちが時代を超えて今に伝えた「奇跡の湯」といえる。

 このようなレア感のあるぶくぶく自噴泉のうち、特におすすめの所を篠遠さんに紹介していただいた。

■然別峡 かんの温泉

篠遠さん:『イコロ・ボッカ』(アイヌの言葉で「宝物が湧き上がる」という意味)と名付けられた半露天の湯は、その言葉どおり、温泉が湯底から湧き上がります。

 北海道の大自然の中にある一軒宿だけに、耳を澄ませば野鳥のさえずりや、風を受けた木の葉の音が聞こえてきます。加えて『イコロ・ボッカ』の湯では温泉の音がします。湯底の岩の間から大きな泡を伴って湧く湯、数分おきに連なった小さな泡と一緒に湧く湯。これらの泡がはじける音が「ポコリ、ポコリ」、「プクプクプク」……。

 開湯は明治45年。北海道のほぼ中央に位置する「音の湯」です。

【然別峡 かんの温泉 基本データ】
住所:北海道河東郡鹿追町字然別国有林145林班
交通アクセス:道東自動車道芽室ICより約60分
TEL:050-5319-6223
宿泊:1万950円~ 入浴:650円(12時~20時)
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 源泉温度:56.4度 pH値:7.8
公式サイト:http://www.kanno-onsen.com

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。