■あなたの知らない若手社員のホンネ~土田万葉さん(27才、入社5年目)~
20代の仕事へのモチベーションへの理解、それは管理職にとって、彼らとの良好な関係を築くための一丁目一番地だ。若い人も同世代がどんな仕事に汗を流しているのか。興味のあるところだろう。この企画は入社3~5年の社員の話にじっくりと耳を傾け、その思いを紹介する。
第16回目はイオンリテール株式会社 人事・総務本部 人事部採用グループ 土田万葉さん(27才)入社5年目だ。
学生時代はテニスの選手だった彼女。惣菜売り場に配属になり、体育会系で養った礼儀正しさと感謝の言葉がけが功を奏したのか、パートと良好な人間関係を築く。東日本大震災の爪痕が残る宮城県の多賀城店では、パートさん達の明るさに復興への団結心を感じる。惣菜売り場は働きやすい環境だったが、彼女の心の中には“会社を辞めようか…”という思いがくすぶっていた。
■地元のために、でも……
白い作業着姿で仕事をするお惣菜売り場は、おしゃれではないかもしれませんが、お客さんと対面する職場で、その点でもやり甲斐がいがありました。多賀城店では、
「卯の花の煮物、楽しみにしていたんだけどな」「今後は品揃えできるようにしますね、こっちの野菜の煮物はどうですか」高齢のお客さんとそんな会話をしたり。
「あんたの顔を覚えたから、また来るね」と、お客さんに声がけしてもらったり。作るのも好きで接客も好きというパートさんが多かった。毎日、50ぐらいの商品を自分たちで作りお客さんに食べてもらえるのは、他の売り場にはない魅力がありました。また、散歩がてら毎日来るお客さんがたくさんいて、スーパーは人が集う場所になっている。この地域に暮らす人たちにとって、なくてはならない施設なんだという実感も得ました。
しかし……私は東北地方の日本海側の町の出身ですが、御多分に洩れず少子高齢化が進んで、故郷は寂れるばかり。会社を辞めて田舎に帰って何か地元のために、私のできることはないか、そんな思いをずっと抱いていました。しかし地元に戻って何をやるか。学生時代に打ち込んだテニスを教えるとか、地元にもイオンはありますから、そのお店で商品を売るとか。でも、そういうことではないなと。
もっと人の役に立つことはできないか。人事への希望は入社1年目から抱いていました。私たちの教育を担当した人事教育マネージャーの女性に影響されたことが大きい。そのベテランの女性は一人一人と向き合い、親身にこちらの話を聞いてくれて。私が惣菜売り場の担当になると、「朝早かったり夜遅かったりして、体は大丈夫?」「人間関係はうまくいっていますか」とか、色々と気にかけてくれました。「もっといろいろなことに挑戦したいんです」そんな相談すると、社内の先輩社員を紹介してくれたり。