小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

痛みの原因は姿勢にあり!ビジネスパーソンのための腰痛学

2018.03.19

「腹筋や背筋など外側の筋肉ではなく、内側の筋肉=体幹を鍛え、体の土台を整えることが大切。可動域を広げるストレッチや、ドローインなどがおすすめです。ただし痛みがある時は控えること。また長時間に及ぶ不良姿勢での〝座りすぎ〟にも注意。1時間ごとに立って、フロアを歩くだけでも随分違いますよ」

 もちろん、痛みがひどい時は病気の可能性もあるので病院へ行くべきだ。そうでない場合は、

「ある程度楽観的に考え、日々の中で、何かしらの楽しみや目標を見つけて行動を起こす。前向きに考えられるようになれば、回復も早くなりますよ」

 確かに腰痛とうつとの関連を指摘するデータもあるが、ポジティブにとらえ、できることから始めるのが何よりの特効薬なのかもしれない。

[ CAUTION!]〝座る〟負担は〝立つ〟の2倍!?

日本人が1日に座っている時間は平均8時間=1日の1/3で、世界で最も長い。座っている時には体重の60%といわれる上半身の重さが腰に集中するのだ。さらに悪い姿勢の座位を続ければ腰の負担は増大する。だが、骨盤を立てた正しい姿勢を心がければ負担は軽減される。胸が開いて深い呼吸ができるようになるので、脳が活性化するのだ。

〝座る〟負担は〝立つ〟の2倍!?
出典:ナッケムソン「姿勢の変化による椎間板内圧の変化」より

〈正しい座り方〉

正しい座り方

骨盤を立てて座ると背骨が理想的なS字カーブに。腰だけでなく首、肩、背中の筋肉への負担も抑えられる。

〈NGな座り方〉

NGな座り方

骨盤が傾くことで背骨も丸まるほか、骨盤に上半身の重みがかかり、立っている時の約2倍の負担が腰に集まる。

■男性の自覚症状No.1は「腰痛」

男性の自覚症状No.1は「腰痛」

病気やけがなどの自覚症状がある人のうち、男性1位の疾病が「腰痛」。女性は肩こりに次いで2位。もはや現代人につきものの疾病といえる。
出典:厚生労働省「国民生活基礎調査 平成28年度版」より

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。