◎格安SIMの契約手続きを確認しよう
使うスマホと格安SIMの料金プランが決まったら、いよいよ乗り換えだ。今使っている電話番号を継続して使いたい場合は、MNP(携帯電話番号持ち運び)の手続きが必要だ。契約中のキャリアで「MNP予約番号」を発行してもらい、15日間のうちにMVNO、いわゆる格安SIMと契約しよう。
一部のMVNOは家電量販店にカウンターを用意したり、ショップを構えたりしていて、スタッフと対面で契約できるが、ショップの数は少ない。多くの場合、ネットで契約手続きをすることになるだろう。わからないことは、MVNO各社のWebサイトにあるチャットで聞くと、対応が早いのでオススメだ。なお、契約には取得したMNP予約番号とクレジットカード、本人確認書類が必要になる。
契約が終わってSIMカードを入手したら、スマホのスロットにSIMカードを入れる。音声通話はすぐに使えるようになるが、データ通信をするにはAPN設定が必要だ。契約時にもらえる書類などを参照しながら設定しよう。完了までもう一息だ!
【1】現在契約中のキャリアでMNPの手続きをする
今使っている携帯電話番号を、乗り換え先でも引き続き使えるようにする仕組みがMNPだ。MNPで乗り換える場合には、現在契約中のキャリアで「MNP予約番号」を取得する必要がある。予約番号の取得手続きはキャリアのショップやコールセンターで可能。また、ドコモはユーザー向けのサポートページ「My docomo」でも手続きできる。
《MNPはどこで、どうやる?》
●キャリアのサポートページ(ドコモのみ)
ドコモは「My docomo」の「ドコモオンライン手続き」でも取得可能。気まずい会話をせずにすむ。受付時間は9時から21時30分。
●キャリアのコールセンター
コールセンターに電話すると、オペレーターとのやり取り後に予約番号が発行される。番号はSMSで届くので、消去しないように注意。
[ドコモ]151または0120-800-000
[au]157または0077-75470
[ソフトバンク]*5533または0800-100-5533
●キャリアショップ
キャリアのショップで、MNP予約番号を取得したいといえば対応してくれる。対面なので安心感はあるが、とどまるように説得される場合も。
↑ 不安な人、わからない人はコレがオススメ
[MNP時の注意点]
■手数料
MNPでキャリアを乗り換えると、MNP転出手数料が2000円から3000円かかる。これはMNPして他社と契約がすんだ段階で発生する手数料。このほか、乗り換え先のキャリアと契約する際に、契約事務手数料がかかる。
■有効期間
MNP予約番号には15日間の有効期限があり、この間に新キャリアに乗り換える必要がある。10日以上有効期間が残っていないと、契約できないことがあるのでネットで契約する場合は残りの日数に注意。
〈わからなかったら…〉転出料はかかるが、店頭が無難
MNP予約番号の取得は決して難しい手続きではないが、少しでも不安に思うことがあるなら、店頭での手続きがオススメだ。