小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

密着取材!鉄道乗務員を目指す岩倉高校「運輸科」の学生たち

2018.01.25

「いつの日か自分も鉄道の乗務員に」。そんな夢に心を躍らせる高校生が集まる高校が東京・上野にある。上野駅入谷口の目の前にある「岩倉高等学校」。この学校は通常の高等学校の科目だけでなく、鉄道に関する専門的な知識を学ぶことが出来る「運輸科」が存在する学校なのだ。今回はそんな運輸科に通う1人の生徒と1人の教師に密着し、岩倉高等学校の日常をご紹介しよう。


651系シミュレーターに座る今回の主人公の六反くん

 今回密着取材をお願いしたのは3年生の六反建志くん。実は彼は親元を離れ、富山県から1人上京。「出身地である富山県を走る鉄道の運転士になるのが夢」と地元の高校ではなく、寮生活をしながらでも岩倉高等学校への進学する道を選んだ。「地元の高校に魅力をあまり感じられなかったので、夢を叶えるため岩倉に来ました。この選択には親も応援してくれました。ただ、途中であきらめるのはダメだよ、と言われましたが(笑)。寮生活は食事は出ますが、それ以外は全部自分でやらなきゃいけない。最初は大変でしたが今はもう慣れました。先輩から進路などのアドバイスももらえたり、毎日が楽しいですよ」と六反くんは語る。

 さて、六反くんと共に岩倉高等学校の校内に入ってみよう。岩倉高等学校は普通科も4コースあるが、それとは別に六反くんが通う「運輸科」が存在する。運輸科は通常の高校の授業に加えて、鉄道の制度や歴史、メカニズムを学ぶ「鉄道概論」、鉄道と密接な関係がある旅行業を学ぶ授業(国家資格である旅行業務取扱管理者を習得することも可能)や、昨今鉄道の現場で重視されているサービス介助について学ぶ「ホスピタリティ」などのカリキュラムがある。そして3年生になると「運転業務」という授業が行われる。そのため、高校卒業後に鉄道会社への就職を希望する生徒が多数を占め、実際にJRや大手私鉄に多くの就職者を輩出している。

 この日、六反くんは「運転業務」の授業がある日。同校の中でも非常に特徴的な鉄道実習室に入ると「ここは高校なの!?」と目を疑う光景が! この教室、なんと実際の鉄道車両を模した運転シミュレーターが2台(他教室にもう1台ある)に、ホーム施設といった本格的な鉄道施設が完備されている。生徒は3つのグループに分かれ、この教室での実習、他教室のシミュレーターを使った実習、座学と各々で鉄道の現場で必要とされている知識を学んでいく。


シミュレーターが並ぶ運転実習室


2014年度から岩倉高等学校は共学化。運輸科にも女子がいる


大日方樹先生の指導の下、運転シミュレーターで学習する六反くん

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。