小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ビーム管の代表選手KT88が使えるELEKITの真空管アンプキット『TU-8200』で球ころがし

2018.01.13

■真空管を交換すると音が一変する!

真空管の交換はトランジスタアンプのオペアンプの交換よりも影響が少なそうな気がするのだが、かなり音色に変化をもたらす。まず私の好きな三極管接続を選択。真空管はelectro-harmonix、通称エレハモ製の6L6EHを選択。森恵「Re:Make1、Grace of the Guitar、COVERS Grace of The Guitar+/時には昔の話を」(48kHz/24bit)は、温かみがあってなめらかな音。ボーカルは自然、ギターの音も本物に近い。Yuji Ohno & Lupintic Five with Friends「BUONO!! BUONO!!/THEME FROM LUPIN III 2015〜ITALIAN BLUE ver」(48kHz/24bit)は中低域が厚い。特にベースの低音が前に出る。高域はなめらかで控え目。上品な感じだ。オリジナルのKT66に交換すると中低域よりのバランスになる。しかし低域は先ほどよりタイトだ。情報量はやや少なくなるが、音色は好ましい。真空管のカーブが魅力的である。ゴールドライオンKT66にするとLUPINでは、情報量が増え細かい音出てくる。ベース以外の楽器も聞こえてくる。音が華やかになる。低域の押し出しはいいが、高域の伸びがそれと比較するといま一つかもしれない。TESLOVAK KT88ではLUPINの低音はドカンと出るが、粗い音。音数は少ない。高域がザラザラする。宇多田ヒカル「Fantôme/花束を君に」(96kHz/24bit)をヘッドホンで聴くと低音が爆音に近い感じで再生された。本命のJJ ELECTRONIC KT88は、時には昔の話をでは、解像度が高く音が鮮明。響きがキレイ。見晴らしのいい音。ボーカルはやはりこれが一番良かった。LUPINは低音の押し出しが力強い。ドライブ感のある低音。高域はなめらかでおとなしい。最後にトライオードEL34ではLUPINが力強いベース。低域の広い範囲で量感がある。高域はやや粗い。ボーカルのヌケはいいが、解像度はやや下がる。音色はウォームだ。ここまで聴いたが、もしかするとJJ ELECTRONIC KT66がバランスがいいかもしれない。あるいはエレハモのKT88が聴きたい、とかとめどなく妄想が、いや夢が広がるのだ。


真空管のデザインとしては最も美しいオリジナルのKT66。


頭でっかちに見えるゴールドライオンKT66。


ハイコスパなチェコスロバキア製、TESLOVAK KT88。


ガラスの厚みと透明度が違うJJ ELECTRONIC KT88は信頼の音。


トライオードのOEM管EL34は古典的なデザインだ。

写真・文/ゴン川野

オーディオ生活40年、SONY『スカイセンサー5500』で音に目覚め、長岡式スピーカーの自作に励む。高校時代に150Lのバスレフスピーカーを自作。その後、「FMレコパル」と「サウンドレコパル」で執筆後、本誌ライターに。バブル期の収入は全てオーディオに注ぎ込んだ。PC Audio Labもよろしく!

■連載/ゴン川野のPC Audio Lab

※記事内のデータ等については取材時のものです。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。