iPhoneやApple Watchを改札に使ったり、買い物をする人を見たことがあるだろうか。おサイフケータイとよく似ているが、こちらは「Apple Pay」だ。アップルの電子ウォレット機能のことだ。
日本でApple Payのサービスが始まったのは、『iPhone 7/7 Plus』と『Apple Watch』の2代目から。このときは、海外のiPhoneやApple Watchで日本のApple Payが利用できなかったり、反対に日本で買ったiPhoneやApple Watchを海外で使うのに、面倒な手続きが必要だったりした。
それが『iPhone 8/8 Plus』『iPhone X』『Apple Watch』の3代目になってかなり改善された。海外旅行で「MasterCardコンタクトレス(旧PayPass)」を利用して買い物をしたり、海外からの観光客がSuicaを自分の『iPhone 8/8 Plus』に登録して、電車に乗ったり買い物をしたりできるようになったわけだ。一部でまだ使えないケースもあるようだが、だんだんと対応は進むだろう。
『iPhone 8/8 Plus』や新型『Apple Watch』を買って、いよいよApple Payを始めるという人もいるだろう。そこで、Apple Payの使い方を確認しておこう。
■iPhoneやApple Watchにカードを登録する
Apple Payを利用してお店で買い物をするには、まずiPhoneでクレジットカードやSuicaを登録するところから始まる。日本の大抵のクレジットカード会社、銀行が発行したカードはApple Payに対応しているが、対応/未対応を調べるより、iPhoneでカードの追加を試してみる方が手っ取り早い。
カードの登録は「Wallet」アプリからで、最大8枚登録できる。クレジットカードやプリペイドカード、Suicaカードを読み取り画面の枠内に入れると、iPhoneのカメラがカード番号を読み取ってくれる。
カード発行会社の認証が行われ、対応していないときは表示されるので、別のカードを試してみよう。SMS(ショートメッセージサービス)認証は、届いたコードを入力すればOK。以上の登録が完了すると、いよいよiPhoneでApple Payが使えるようになる。