小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

【Raspberry Pi 3入門】拡張ボードで目指せ高音質!BNC出力対応『Digi+Pro』を試す

2017.12.29

■連載/ゴン川野のPC Audio Lab 【Raspberry Pi 3入門】拡張ボードで目指せ高音質!BNC出力対応『Digi+Pro』を試す

【Raspberry Pi 3入門】U1万円でハイレゾライフを超充実させる噂のラズベリーパイに迫る
【Raspberry Pi 3入門】ラズパイの見た目を100%オーディオ機器にするアルミケースを発見!
【Raspberry Pi 3入門〜DACボード編】ラズパイ3+DACボードでミニマム音楽生
【Raspberry Pi 3入門〜システム編】ラズパイに似合うミニマムシステムを探せ!
【Raspberry Pi 3入門〜バイアンプ編】効果絶大!ラズパイの性能を引き出すパワーアンプ2台使い
【Raspberry Pi 3入門〜S/PDIF出力編】ラズパイで使えるDACが増える!I2S接続を使った同軸デジタル出力

■HiFiBerryのS/PDIF出力ボードが到着!

私がラズパイ3に求めてる完成形は、NASに接続してS/PDIF出力で外付けDACと接続すること。これが実現すれば、PCレスでハイレゾデータが扱える。実現してみると、PCのHDDからUSB接続した音に負けているではないか。いったい何のためにS/PDIF出力にした意味がない。接続しているのがリファレンスDACなので内蔵のUSB変換回路が、ラズパイ3のS/PDIF出力よりも高性能である可能性が高い。

これでは悔しいので、HiFiBerry『Digi+ Pro』を注文。バランス出力対応DACボードと同梱で届いたのだが、ここで問題発生! Volumio2のI2S接続設定をどう変更しても『Digi+ Pro』が認識されないのだ。互換品は認識されるのに、純正品がダメなのだ。『Digi+ Pro』の仕様にVolumio2のドライバーが追いついていないものと思われる。

■救世主、MoOde Player登場!

いろいろ試したがダメなので、ラズパイオーディオの会の宮原さんにお伺いしたところ「以前無料だったけど、今$10なので気軽にオススメできないがMoOde Playerならイケるかも」というアドバイスをいただいた。つまり、Volumio2がダメなら他のディストリビューションを使えば認識されるかもということだ。これには根拠があって、宮原さんもVolumio2でダメだった拡張ボードがMoOde Playerで認識されたという。速攻で購入してインストールすると、一発で認識されたのだ。このディストリビューションに関しては別記事でお伝えする。

それから『Digi+ Pro』のデジタル出力はトスリンクとRCA同軸だけでなく、BNC端子にも対応。BNC端子はプロの現場で使われるデジタル用端子でAES/EBUと同じくケーブルをひっかけても抜けないロック機能が付いている。拙宅のリファレンスDACはBNC入力対応なので、これを使わないてはない。ということでオプションの金メッキBNC端子も注文しておいた。基板は配線済みなので、端子をハンダ付けするだけでいい。


MoOde Playerを使ったところHiFiBerry『Digi+ Pro』が一発で認識され、詳細情報が表示された。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。