小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

始まったのは明治22年!メニューで振り返る学校給食の歴史

2017.12.21

<1980年代の学校給食>

チーズ焼きやグラタンなど、思い切った洋食メニューも見られる。セレクト給食やバイキング給食も行われるようになった。

●1981年(昭和56年)
メニュー例)パン、牛乳、いわしのチーズ焼き、うずら豆入り野菜スープ、レタス、果物(オレンジ)、ヨーグルトゼリー

1981年(昭和56年)

●1983年(昭和58年)
メニュー例)ツイストパン、牛乳、卵とほうれん草のグラタン、えびのサラダ、果物(みかん)

1983年(昭和58年)

●1985年(昭和60年)
メニュー例)ビビンバ、牛乳、スープ、キムチ風漬けもの、ヨーグルトゼリー

1985年(昭和60年)

●1989年(平成元年)
メニュー例)バイキング(5組を1セット)
1.おにぎり、小型パン
2.鶏の香味焼き、ゆで卵、えびのから揚げ
3.にんじんのグラッセ、ほうれん草のピーナッツ和え、昆布とこんにゃくの煮物、プチトマト
4.粉ふきいも、さつまいものから揚げ
5.くだもの(メロン、パイナップル)、ゼリー、牛乳

1989年(平成元年)

<1990年代の学校給食>

あんかけやきそばは当時よく見られたメニューだ。

●1995年(平成7年)
メニュー例)あんかけやきそば、大学芋、シャキシャキ和えもの、にらたまスープ、くだもの、牛乳

1995年(平成7年)

●1996年(平成8年)
全国7か所で腸管出血性大腸菌O157による食中毒が発生したため、学校給食は加熱調理が原則となり、生野菜サラダは提供されなくなった。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。