小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

『YAMAKASI』によって生み出された話題のエクササイズ「パルクール」体験レポ

2018.04.07

「パルクール」とは、移動動作を用いた運動方法である。走る、跳ぶ、這う、転がる、ぶら下がるなどの全身動作を駆使し、カラダひとつでより効率的に移動をする。リュック・ベッソン監督作品の映画『YAMAKASI(ヤマカシ)』で取り上げられたので、見たことがあるという人も多いのではないかと思う。その映画に出演していた、映画タイトルと同名の集団「YAMAKASI」によって生み出されたエクササイズが「パルクール」だ。発祥の地であるフランスを始め、デンマークやイギリスなどのヨーロッパ、アメリカ、アジアと世界的な広がりを見せており、日本においてもパルクールパフォーマーがテレビで活躍するなど注目を集めている。

 確かに注目されてはいるのだが、テレビやネットの動画で見る「パルクール」は超人たちの神業的なアクロバットがクローズアップされるばかりで、いったいどういうスポーツなのか、どこで出来るのかなど「パルクール」の全体像がいまいちわからない。なので、宮城と東京を拠点に活動するパルクール団体「SENDAI X TRAIN」が定期的に開催しているワークショップに潜入し、「パルクール」とは何なのかを学んできた。

■まずは概要説明

カラダを自在に操るためのトレーニング「パルクール」のワークショップに潜入

 まずはコーチによる概要説明からワークショップがスタート。前述の映画の話に始まり、「どういった動きをするか」「目的」などをザッと解説する。

・移動するために必要な動作はすべて「パルクール」に含まれる
・ダンス、体操、カポエイラなど様々な動きの要素が含まれている
・「効率的な移動」を求める人、「自由に動かせるカラダを手に入れる」ためにトレーニングする人など、人により目的は色々
・「パルクール」はトレーニングの方法

 上記のような内容が、ひととおり説明される。挨拶を兼ねた簡単な説明ではあるが、ここで「パルクール」は競技というよりも、カラダを鍛える手段というか、方法論のようなものらしいということが分かる。

■ウォーミングアップ

ウォーミングアップ

 一般的にイメージするウォーミングアップよりも、かなり細かい。

 首、肩、手首、腰、膝、足首など、思いつく関節のほとんどを念入りにグルグルと回していく。決して特殊な動きというわけではないが、エクササイズ系のワークショップにおけるウオーミングアップにしては、かなり時間をかけている。これは、本当に全身をくまなく使用する運動であることの証明以外に、怪我に対して細心の注意を払うパルクールの環境も影響しているのだと思う(理由は後述)。

 こうして、全身に油をさすようにゆっくりとほぐしたら、次はジム内をジョギング。

ウォーミングアップ

 ここでもただ走るのではなく横向き、後ろ向きなどのバリエーションあり。向きが変われば、使う筋肉も変わってくる。

 次は両足ジャンプ。小さくピョンピョンと跳ねて移動。

ウォーミングアップ

 そのまま片足ジャンプ。いわゆる「ケンケン」。

ウォーミングアップ

 ここから、徐々にパルクールらしい動きになっていく。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。