小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

インスタントでも十分うまい!マルタイの『長崎皿うどん』とヒガシマルの『ヒガシフーズの長崎皿うどん』食べ比べ

2016.04.15

昭和中期の東京では今以上に長崎皿うどんは知られておらず、店で初めてその名を見たときはてっきり「焼うどん」のことだと思っていた。

皿うどんはインスタントでもウマい!マルタイの「長崎皿うどん」とヒガシマルの「ヒガシフーズの長崎皿うどん」

しかし注文して出てきた料理がうどんとは似ても似つかないものだったため大いに面食らった。今と違ってご当地料理は地元以外での認知度がグッと低かったのだ。なので、1985年に大塚食品の「アルキメンデス」が登場したときは新鮮な驚きをもって受け止められた。

皿うどんはインスタントでもウマい!マルタイの「長崎皿うどん」とヒガシマルの「ヒガシフーズの長崎皿うどん」

中身はパリパリした細い揚げ麺に餡をかけていただく実質長崎皿うどんだったのだが、長崎皿うどんの知名度が低かったのと、アン・ルイスがお洒落に歩き食いするCMにより、モダンでポップなスナックヌードルだと思われた。ただ希望小売価格が200円と一般的なカップ麺の倍近かったわりに食べ応えがなかったため、商品寿命は長くなかった。味はよかったんだけどねぇ。

現在入手しやすい長崎皿うどんはマルタイとヒガシマルの2製品だ。

皿うどんはインスタントでもウマい!マルタイの「長崎皿うどん」とヒガシマルの「ヒガシフーズの長崎皿うどん」 皿うどんはインスタントでもウマい!マルタイの「長崎皿うどん」とヒガシマルの「ヒガシフーズの長崎皿うどん」

パッケージのサイズ、中身の構成、作り方はほぼ同じで、麺の重量も共に100gだ。

皿うどんはインスタントでもウマい!マルタイの「長崎皿うどん」とヒガシマルの「ヒガシフーズの長崎皿うどん」

粉末スープと使用する水の量が違うため、出来上がる餡の量はマルタイのほうが多い。

では実際に食べてみよう。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。