ドコモの「dポイント」はいろいろな場所でためて、使える便利なポイントサービスだ。そこで、『@DIME』の編集&ライターが普段の生活の中でどれくらいポイントを集められるか、1週間真剣に、そして楽しみながらチャレンジしてみた。
■平日は勤務時間中もガッチリためる
編集・ライターといっても、普段の仕事で特別な事をするわけではない。しかし、打ち合わせや資料集め、リサーチなどで店舗を利用する機会に「dポイント」をためやすい特約店を中心に利用し、「dカード」を使ってみた。といっても無理に使うわけではなく、普段の仕事スタイルは崩さずに「dポイント」を集めてみた。
●ちょっとした買い物に「ローソン」を利用すると10%おトク
毎日の買い物にローソンを使うと、「dポイント」がたまりやすい。2016年3月31日まではキャンペーン期間となっていて、「dカード」、「dポイントカード」を提示すると、通常は100円(税抜)につき1ポイントのところが、5ポイントもたまる。さらに「dカード GOLD」のiDで決済したので、決済ポイントが2ポイント(iD決済でdポイント2倍キャンペーン適用・2016年4月30日まで)合計7ポイントたまる。
1週間で3501円分購入したので、「dポイント」が245ポイントたまった。さらに、「dカード」決済では毎回のお買い物での3%分が割引される。なお、3%分はカードの支払い日にカードの請求代金から割引される。
●昼ご飯は「マクドナルド」で
都内約100店舗のマクドナルドがお得なので、昼ご飯に利用してみた。「dカード」「dポイントカード」を提示すると100円(税込)につき1ポイント還元されお得だ。それに加えて、「dカード」のiD決済で2ポイント(通常は1ポイントだが、2016年4月30日までのキャンペーンで2倍もらえる)も還元される。「おてごろセット」500円を購入したので、15ポイントがたまった。さらにdカード決済で代金の3%割引も6月30日まで実施されている。対象店舗は順次拡大とのこと。
●移動や会社訪問に「モバイルSuica」を利用
通勤、通学にJR東日本を利用する場合、「Suica」を使う人は多いはず。ケータイで利用できる「モバイルSuica」はさらに便利だ。そのチャージに「ドコモ ケータイ払い」を利用すると、100円につき1ポイントの「dポイント」がたまる。3000円分チャージしたので、30ポイントがたまった