ドコモ、ソフトバンクの動きは?
房野氏:ソフトバンクはコンビニ系だとどこと付き合いがあるんですか?
石川氏:セブン-イレブン。
法林氏:気がついたら、セブン-イレブンはnanacoよりもPayPayを推すようになっている。これを言うと僕らが書いている原稿……「防水防塵、FeliCaも載っていて日本仕様バッチリ」みたいな原稿を覆すことになるんだけど、たぶん、だんだんFeliCaがなくなっていく方向に流れていっている。
房野氏:確かに。
法林氏:nanacoもユーザーの利用機会が減っているみたいなので。僕がよく行くセブン-イレブンで使われている決済方法は、だいたいSuicaかPayPayですね。
房野氏:Tポイントは4月に三井住友のVポイントになっちゃうじゃないですか。いろいろ変わるかもしれないですね。
法林氏:うーん……三井住友は最後にTポイントを掴んだって感じがするので、どうするんだろうと思っている。あまりいい話を聞かない。クレジットカード系の話は、好きな人たちがうまく固まって、結構ファンがついているけど。
石野氏:カードはもともと強いんですけどね。Tポイント? っていう感じはしますよね。
石川氏:以前も話してますけど、スマホの画面を開かせるところで、圧倒的にコード決済の方が強い。カードメインはマーケティング的にも厳しくなってくるんじゃないかと思います。三井住友の「Olive」みたいに、スマホでいろいろ変更するようなUIがないと厳しいんじゃないかなと思います。
法林氏:面白かったのは、KDDIがローソンに出資するとなったら、地方のいろんなスーパーやコンビニの株価が上がったという話。KDDIがコンビニを買い集めるんじゃないか、みたいな。スーパーも今、東京のスーパーが関西に進出ようとして揉めたりしているのもそうだけど、そっちはそっちで今、動きがたくさんある。
房野氏:キャリアがそういったことに関わるかもしれないですか?
石川氏:ただ、今、NTTはIOWN一辺倒になっちゃっている感じがするし、今のNTTドコモがそういうことをする感じにはとても思えないですね。
法林氏:キーとなるような人もいない。
石川氏:Web3に6000億円突っ込むとか言っているぐらいなので。
石野氏:Web3はちょっとかわいそうというか。あれは政府案件という感じがすごいします。
石川氏:ソフトバンクは、LINE、ヤフー、PayPayの統合をなんとかしないことには、先に進めないと思うので、まずそこなんじゃないのかな。
房野氏:その辺り、何か動きはありませんか?
法林氏:個人情報が流出しているとか。しかも今度は従業員の個人情報が漏れたというし。LINE、ヤフーはいろんなところで話が出ますけど、大丈夫かな? と。
石川氏:やっぱり一緒にして失敗したと思うな。
法林氏:体制を変えてはみたけれど、それでもやっぱりダメか。「LYPプレミアム」(LINE・ヤフーの新たな会員サービス)とかやっているようだけれど、それだけでしょ、みたいな話。
石川氏:一般の人からすると、何でLINE、Yahoo!、PayPayの3つがくっつくんだって、わけがわからないですよね。
石野氏:そうですね(笑)。なんでYahoo!プレミアムじゃないんだろうって。
法林氏:一応、ソフトバンクの宮川社長は「自由にアグレッシブにやりなさい」とは言っているけど、それでもこの程度かよ、みたいな感じ。もうちょっと大なたを振るう人がいてほしいですね。
ソフトバンク株式会社 代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 宮川 潤一氏
【参考】三菱商事、KDDI、ローソンが資本業務提携、リアル×デジタル×グリーンでコンビニの未来を描く
……続く!
次回は、世界最大級のモバイル展示会「MWC Barcelona 2024」について会議する予定です。ご期待ください。
法林岳之(ほうりん・ たかゆき)
Web媒体や雑誌などを中心に、スマートフォンや携帯電話、パソコンなど、デジタル関連製品のレビュー記事、ビギナー向けの解説記事などを執筆。解説書などの著書も多数。携帯業界のご意見番。
石川 温(いしかわ・つつむ)
日経ホーム出版社(現日経BP社)に入社後、2003年に独立。国内キャリアやメーカーだけでなく、グーグルやアップルなども取材。NHK Eテレ「趣味どきっ! はじめてのスマホ」で講師役で出演。メルマガ「スマホで業界新聞(月額540円)」を発行中。
石野純也(いしの・じゅんや)
慶應義塾大学卒業後、宝島社に入社。独立後はケータイジャーナリスト/ライターとして幅広い媒体で活躍。『ケータイチルドレン』(ソフトバンク新書)、『1時間でわかるらくらくホン』(毎日新聞社)など著書多数。
房野麻子(ふさの・あさこ)
出版社にて携帯電話雑誌の編集に携わった後、2002年からフリーランスライターとして独立。携帯業界で数少ない女性ライターとして、女性目線のモバイル端末紹介を中心に、雑誌やWeb媒体で執筆活動を行う。
構成/中馬幹弘
文/房野麻子