目次
住宅ローンの借り入れは、金利や手数料が気になりますね。また、できるなら普段の生活にもお得になるプランだと家計が助かるはず。
そこで、「イオン銀行住宅ローン」の金利プランや手数料についてご紹介します。これから住宅ローンを組みたい人必見です。
今月ピンチかも…そんな時に使えるイオン銀行カードローンとフリーローンの違い
満足度の高い住宅ローンランキング、3位イオン銀行、2位auじぶん銀行、1位は?
長期金利引上げでこれから選ぶべき住宅ローンは変動と固定、どっちが正解?
「イオン銀行住宅ローン」の金利プランは何がある?
イオン銀行の住宅ローン。金利プランは2024年2月現在、新規借り入れや借り換えの場合も含めて、主に3種類あります。
また、3年、5年、10年など当初金利が固定される当初固定金利プランやさらに、疾病保障付住宅ローン(8疾病保障付)も用意されています。
疾病保障付住宅ローンは、変動金利型を例としてご紹介します。
[1]変動金利(新規借り入れで物件価格の80%以内で借り入れる場合)
年0.38%
[2]変動金利(新規借り入れで物件価格の80%超えで借り入れる場合)
年0.43%
[3]変動金利(借り換え)
年0.38%
[4]当初固定金利 3年固定
年0.90%
[5]当初固定金利 5年固定
年1.09%
[6]当初固定金利 10年固定
年1.49%
[7]疾病保障付住宅ローン 変動金利(新規借り入れで物件価格の80%以内で借り入れる場合)
年0.68%
[8]疾病保障付住宅ローン 変動金利(新規借り入れで物件価格の80%超えで借り入れる場合)
年0.73%
[9]疾病保障付住宅ローン 変動金利(借り換え)
年0.68%
【参考】イオン銀行の住宅ローン
「イオン銀行住宅ローン」を変動金利と固定金利を変更するのに手数料はかかる?
インターネットバンキング、店舗、/コールセンターで手続きした場合、手数料は無料です。
また、店舗 /コールセンターでお手続きした際は、別途印紙税200円かかります。
【参考】よくあるご質問
「イオン銀行住宅ローン」のローン手数料はいくら?
ローン手数料は、定額型と定率型の2種類あります。定額型は11万円、定率型は借入額の2.20%(最低取り扱い手数料22万円)です。
【参考】ローン手数料(税込)
専門スタッフのサポートで初めての借り入れでも安心!
「イオン銀行住宅ローン」は、全国のイオン銀行店舗やコールセンターで専門スタッフがサポート。土日祝日含めて毎日対応してくれるので、安心です。
※一部店舗では営業時間が異なります。