目次
排水エルボとは、防水パンにある排水口と排水ホースの接続に使われる、L字型の部品のこと。
もし引っ越しした時、排水エルボがない場合はどうしたら良いのでしょうか。対策をご紹介します。
洗濯機は買い替えてからが大変!取り付け工事の時に注意すべきこと
洗濯機の水漏れの原因になる〝排水ホース〟は自分で交換できる?
洗濯機の排水エルボって何?
排水エルボは必ず取り付けなければいけない訳ではありません。住居によっては、排水エルボが設置できない構造になっていることも。
排水エルボは、排水トラップがある場所で使えるようになっています。
排水トラップとは、悪臭や異物が配管からあがってこないようにするためのもので、排水トラップは原則的に活用してください。使わないと水漏れを起こす場合があります。
洗濯機の排水エルボがない賃貸住宅もある
基本的に排水エルボは各住宅に備えています。ですが、以前の住人が引っ越す時に持って行く場合など、排水エルボがない場合もあります。
洗濯機の排水エルボの未使用はダメじゃないけど、悪臭に注意
築年数の長い住居に引っ越した場合、排水トラップがついていないこともあります。
床に穴だけあいているタイプの排水口で洗濯機を使う時は、排水口に直接排水ホースをつなぐだけでも大丈夫ですが、悪臭トラブルが起きやすいので注意しましょう。
排水エルボが無い……そんな時は設置を業者に依頼するのも◎
排水エルボの買い間違えを避け、確実に設置したい場合は、専門の業者に依頼するのも良いでしょう。
水まわりのトラブルを解決してくれる「水110番」では、8800円~依頼可能。24時間365日、全国受付対応で、電話だけではなくLINEでも相談できます。
【参考】水110番 洗濯機の排水エルボがない!正しく取り付けて水漏れを防ごう
排水エルボが詰まると水漏れの原因に!
排水ホースと排水口を繋ぐ排水エルボ。もしゴミが詰まってしまったら、水漏れする場合もあります。
また、節水のために少ない水で洗濯機を使いのは、とてもいいことですが、水量が足りないと排水する時に、エルボやトラップにゴミが溜まってしまうこともあります。
排水エルボを外して排水トラップの掃除する方法
[1]洗濯機の電源を切ってアース線を外し、給水ホースを洗濯機側、蛇口側の順番で外します。
[2]洗濯機の下にかさ上げ台を入れ、排水口が見えるようなスペースを作ります。※かさ上げをする時は台が外れて手を挟む可能性もあるので注意しましょう。
[3]排水ホースを抜いて、排水エルボを取り出します。
[4]歯ブラシやスポンジなどを使い、汚れやゴミを取り除きます。
排水口の掃除は大変……「クラシアン」に任せるのも◎
排水エルボを外す掃除は、洗濯機を持ち上げるのに苦労したり、感電などのリスクもあります。
もし、1人での作業に不安を感じるなら、電話相談、出張費、水まわり点検、見積もり無料の「クラシアン」に依頼するのもおすすめです。
【参考】クラシアン 自分でできる洗濯機周りの水漏れ対策 -水漏れの箇所と原因を特定しよう-
※データは2024年1月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。
文/山田ナナ