現職をブラックだと思う理由は「仕事に見合わない低賃金」、ゆるブラックだと思う理由は「成長できない」、ホワイトだと思う理由は「休みが取りやすい・多い」
現職の印象を「ブラック企業」と回答した人に理由を伺うと、トップは「仕事に見合わない低賃金だから」(61%)であった。
「ゆるブラック企業」と回答した人の理由は「労働時間が適切だが、仕事で成長できないから」(57%)、「ホワイト企業」と回答した人の理由は「有給休暇が取得しやすい・休みが多いから」(65%)がそれぞれトップに。
(図5)勤めている企業がブラック企業だと思う理由を教えてください。(複数回答可)
(図6)勤めている企業がゆるブラック企業だと思う理由を教えてください。(複数回答可)
(図7)勤めている企業がホワイト企業だと思う理由を教えてください。(複数回答可)
「転職活動の企業選びの際、”ブラック・ゆるブラック・ホワイト”など企業の情報や評判を気にしますか?」と質問すると、74%が「気にする」と回答した。年代別では、20代が82%と、気にする人が最も多いことが判明(30代:78%、40代以上:69%)。
評判を気にすると回答した人に、情報や評判の探し方を質問すると、最多は「会社クチコミサイトを見る」(85%)という結果に。また、転職活動の企業選びの際、気にする条件を伺うと、最多は「労働時間・休日数が適切か」(80%)であった。
(図8)転職活動の企業選びの際、「ブラック・ゆるブラック・ホワイト」など企業の情報や評判を気にしますか?(年代別)
(図9)転職活動の企業選びの際、「ブラック・ゆるブラック・ホワイト」など企業の情報や評判を「気にする」と回答した方に伺います。情報や評判の探し方を教えてください。(複数回答可)
Q.情報や評判の探し方について、その理由を教えてください。
「会社クチコミサイトを見る」と回答した人
・転職サイトや会社のサイトに載っていることは良く見せるためのものであるため。個人的には、社員の実際の評判が良ければ良い会社だと判断している。(20代男性)
・ゆるブラック、ブラック企業かどうかは応募する際に気にする。私は見かけホワイトのブラック企業に就職していたので、実際働いている方の意見を知るクチコミサイトを活用することが多い。(20代女性)
「転職情報サイトの求人を見る」と回答した人
・例えば「残業少なめ」「成長できる」と書かれていても説得力がないと感じる。どれほど少ないのか、どう成長できるのか。という実績も含めて書かれていると信頼できる。(20代男性)
・求人サイトの内容をまず確認し、クチコミに大きなズレがないか参考程度に見ている。(30代女性)
(図10)転職活動の企業選びの際、気にする条件を教えてください。(複数回答可)
調査概要
調査方法:インターネットによるアンケート
調査対象:『エン転職』を利用するユーザー
調査期間:2023年10月31日~11月27日
有効回答数:5,773名
関連情報
https://employment.en-japan.com/
構成/Ara