行や列を非表示にする方法
基本的にはグループ化を使った方が良いが、会社の慣習などで非表示機能を使わざるを得ないこともあるだろう。そこで、非表示機能の使い方も併せて紹介する。
行や列を非表示にする方法は次のとおりだ。
- 非表示にする箇所を選択
- 選択した箇所を非表示にする
1つ1つの手順について詳しく解説していく。
1.非表示にする箇所を選択
まず、非表示にする行や列をドラッグアンドドロップによって選択する。
2.選択した箇所を非表示にする
続いて、選択した状態で右クリックを行う。メニューから「表示しない」を選択する。
すると、以下のように選択箇所が非表示になった。このようにExcelの非表示機能は便利なのだが、どこを非表示にしたのか後で分かりにくくなってしまうデメリットがある。
まとめ
本記事ではExcelで行・列のグループ化を行う方法について解説した。最後にグループ化を行う手順についておさらいしよう。
- 行・列をグループ化する
- 非表示にしたい行・列をドラッグアンドドロップで選択
- 「データ」⇒「アウトライン」⇒「グループ化」を選択
- グループ化を解除する
- 解除したい行・列をドラッグアンドドロップで選択する
- 「データ」⇒「アウトライン」⇒「グループ解除」を選択
- 図形をグループ化する
- グループ化したい図形を「Ctrl」を押したまま複数選択
- 「図形の書式設定」⇒「整列」⇒「グループ化」⇒「グループ化」を選択
Excelでグループ化を行うと、行・列を一旦非表示にすることができ、表全体を見やすくすることができる。統計データの分析を行う場合などに役立つので、ぜひ覚えてほしい。
構成/編集部