洋菓子製造・販売のモンテールが2023年3月にスイーツに関する調査を行ったところ、スーパーやコンビニでスイーツを購入する人は女性よりも男性の方が多く、世代別調査結果では、ほぼ毎日スイーツを購入している人は、16歳から25歳のいわゆるZ世代男性が最も多かった。
「#スイーツ男子」では男性がお勧めのスイーツを紹介したり、手作りスイーツを披露する写真が増えている。特にプラモデルをつくる感覚で、本格的ケーキにチャレンジする男性も多い。男性専門のお菓子教室でも、予約待ちが出る程の人気ぶりを見せている。
男女を問わず、まったくの初心者がお菓子を正しく完成させるのは、至難の業。だからこそ、手作りのお菓子は、大きな価値をもつ。現在約1.7万人が「#あいりおーさんレシピ」で作ってSNSに投稿している、大人気お料理研究家、あいりおーさんに、初心者男性が最初にお菓子を作る時のポイントなどについて聞いてみた。
納得・理解していただきながら作ること
――このほど、「何度も作ってたどりついた あいりおーのお菓子」(KADOKAWA発刊、定価1600円+税)が発刊されました。誰でも失敗せず、美味しいお菓子を作ることができると評判です。なぜ、初心者でも作ることができるレシピなのでしょうか?
あいりおーさん 今回紹介したお菓子のレシピは、とびきり美味しくなるように、材料の配合を考え、絶品の仕上がりになるよう、随所に工夫を凝らしました。特に既存のレシピよりもきめ細かく、わかりやすく、を意識しています。
「なぜ」こうしなければいけないのか、ということがきちんと理解できるようにしています。お菓子は材料費も手間もかかるので、「作ろう」と決意して挑戦して、その結果、上手く行かないとダメージが大きいのです(逆に上手く行けば本当に感動するはず)。どなたでも、「なるほど」と納得・理解していただきながら作ることができるので、結果的に、失敗を防げます。
ただコツを紹介するだけではなく、理由を含めて解説しています。
――なるほど、その作業をする理由を理解していれば失敗しないのですね。
あいりおーさん お菓子は科学です。タイミングを逃すとふくらまなかったり、味に影響することもあります。そうした目安の状態を写真で紹介して、「こうすればよい」と理解しながらお菓子作りを進めれば、誰でも失敗しないのです。
今回ご紹介する「まぜて焼くだけの簡単マフィン」のレシピですが、最初に「バターを湯煎にかけて溶かし、米油を加えて混ぜ、50度に保温する」という工程があります。なぜ50度なのかというと、温度が下がるとバターが固まってとろみがついてしまい、次の手順で、卵液と混ざりにくくなってしまうことがあるからです。湯煎にかけて、絶えず50度に保つことがポイントなのですが、それを知らないで冬場、寒い台所で常温に置いておくと、失敗の原因となってしまいます。
慣れてくれば、なぜそうするのか、レシピを見ただけで理解できるようになりますが、初心者は「どれぐらいが目安なのか」がわからないことが多いので、その目安の状態が写真で確認できるようにしました。