小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

【5分で簡単おつまみレシピ】パクチーの熱々ゴマ油がけ

2016.01.03

★今日のうんちく 〜パクチー〜

 今では日本でもお馴染みの香草となった、パクチー。本文でも少し触れましたが、パクチーとはタイ語であり、世界的な呼び名は英語名のコリアンダーです。ちなみに、中国料理でもこのパクチーはよく使われるのですが、その際は香菜(ツァンツァイ)と呼ばれますね。では、日本名は何なのか?ご存知の方いらっしゃいますか?

 正解は『コエンドロ、別名・カメムシソウ』という名前なんです。

 コエンドロとは、パクチーのポルトガル語読み(Coentro)から来ているそうで、そもそも日本にパクチーが伝来したのも、室町時代にポルトガル人が日本に持ち込んだからなのです。なので、コエンドロは和名というより、ポルトガル語ですね。

 ということは、何よりもの和名なハズなのに、おかしな名前になってしまっている『カメムシソウ』に注目ですね。なんというストレートな名前なんでしょう。カメムシが臭い匂いを放つのは分かりますが、まさかその臭いイメージだけを引き継いで香草の名前に使うとは、当時の日本人の発想に驚きです。カメムシソウの名付け親となったその人が、初めてパクチーを嗅いだ瞬間には、さぞ大きな「くさっ!!」っというリアクションをしたのかと想像すると、少し笑ってしまいますよね(笑)

 パクチーが苦手な方にとっては、パクチーがカメムシソウと呼ばれる草だと知ったら、さらに嫌いになりそうですね。これまでに様々な食材の名前を調べてきましたが、今回ほど食材のネーミングイメージって様々だな、と思ったことは初めてでした。

文/ 藤田晋也

 

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。