小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

確定申告には必要?必要じゃない?源泉徴収票の正しい見方と所得税の計算方法

2023.01.19

確定申告で「源泉徴収票」の添付が不要になったことをみなさんご存じでしょうか? 源泉徴収票とは、1年間でいくら「所得税」を納めたのかがわかる大事な書類です。そんな源泉徴収票の見方と所得税の計算方法などを解説するので、改めておさらいしてみてください。

自分が支払った「所得税」が一目でわかる源泉徴収票。いつ、どこでもらえる?

所得税とは、その年の1月1日から12月31日までの所得に課される税金のこと。また、源泉徴収とは、会社が従業員の所得税をあらかじめ差し引き、国に納める仕組みのことです。会社から配布される源泉徴収票には、自分の所得金額と、自分が支払った所得税の金額が記載されています。源泉徴収票を会社からもらえるタイミングは、おもに退職時と年末調整後。その年の所得額が確定した時点で、年末調整という形で正しい税額の計算が行われ、過不足が清算された後に正確な金額が記載された帳票が渡されるのが通例です。

転職や確定申告、住宅ローンを組む時などに必要となるので、大切に保管しておきましょう。

【参考】掛け持ちしているバイトの所得税は年末調整の対象になる?

所得税額はどこに書いてある? 源泉徴収票の見方

自分が支払った所得税は、源泉徴収票の中の「源泉徴収税額」に書いてありますが、下記4つの金額は大事なので必ずチェックしてみましょう。

「支払金額」

その年中に支払の確定した給与などが記載されています。ここの金額が、いわゆる年収にあたります。残業代や賞与なども含まれた合計金額が記載されています。ただし、旅費交通費など、非課税扱いの手当額は支払金額に含まれません

「給与所得控除後の給与等の金額(調整控除後)」

「支払金額」から「給与所得控除額」を引いた金額が記されています。
給与所得控除額は、「支払金額」が162万5000円までは55万円、162万5001円から180万円までは収入金額×40%-10万円など、下の表のように「支払金額」に応じた控除額が国税庁によって決められています。

出典:国税庁 給与所得控除

「所得控除の額の合計額」

所得税を計算する時に控除される、「基礎控除」「配偶者控除」「扶養控除」「社会保険料控除」「生命保険料控除」「地震保険料控除」といった所得控除の合計金額が記載されています。

「源泉徴収税額」

その年に納めた所得税の金額が記載されています。

【参考】国税庁 給与所得控除

所得税はどうやって計算するの? 源泉徴収票から読み取ろう!

所得税は、課税所得金額に所得税の税率を適用して計算します。

課税所得金額は、全ての所得から所得控除額を差し引いて算出します。所得控除とは、「基礎控除」「社会保険料控除」「生命保険料控除」「基礎控除」「扶養控除」「地震保険料控除」など。この「基礎控除」とは、全ての方に適用される控除で、納税者本人の合計所得金額に応じてそれぞれ次の通りとなります。

基礎控除

(個人の合計所得金額:控除額)
2400万円以下:48万円
2400万円超2450万円以下:32万円
2450万円超2500万円以下:16万円
2500万円超:0円

所得税の税率は、所得が多くなるに従って段階的に高くなり、納税者がその支払能力に応じて公平に税を負担する仕組みとなっています。所得税の税率は、下の画像のとおりです。

出典:国税庁 所得税の税率

2013年から2037年までの各年分については、源泉所得税と合わせて復興特別所得税が徴収されることになっています。復興特別所得税は、基準所得税額(所得税額から、所得税額から差し引かれる金額を差し引いた後の金額)に2.1%の税率を掛けて計算します。

【参考】国税庁 所得税のしくみ

国税庁 所得税の税率

確定申告との違いは?掛け持ちしている仕事の所得税はどうなる?今さら聞けない年末調整の疑問

所得税の確定申告は計算ツールや源泉徴収票をスマホで読み取るツールを活用しよう

Sayuri Inoue / Shutterstock.com

所得税を求めるには様々な計算が必要になることがわかりました。

確定申告が必要な時は、オンライン上で所得税の計算ができるシミュレーションツールや、源泉徴収票をスマートフォンで撮影・自動入力してくれる「スマホ申告」ツールなどを必要に応じて活用するとよいかもしれません。

2020年から e-Tax送信のサービスが開始され、スマートフォンを使って国税庁の「確定申告書等作成コーナー」にアクセスして、電子申告(e-Tax)ができるようになりました。

また、2022年1月からは、スマートフォンのカメラで「給与所得の源泉徴収票」を撮影することで、その記載内容を直接入力しなくても、確定申告書等作成コーナーの該当項目に自動入力することができるようになりました。対応機種などは各自にて確認の上、活用してみてください。

【参考】国税庁 スマホ申告 源泉徴収票OCR機能

年末調整や確定申告に超便利!レシートなどの文字を自動認識するスキャンアプリ「Adobe Scan」

電子証明書、スキャンアプリ、確定申告をサクッと済ませる便利ツール

所得税の確定申告に源泉徴収票は添付不要!

2020年度の確定申告より、源泉徴収票の添付が不要になり、確定申告手続きが簡素化されました。

【参考】国税関係手続が簡素化されました – 国税庁

とはいっても、源泉徴収票は不要だからといってすぐに捨てていいとはかぎりません。確定申告だけではなく、住宅ローンを組む際や交通事故による休業損害の証明など、様々な場面で必要な書類ですので一定期間は保管しておきましょう。

毎年、確定申告の時期には頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。確定申告をしなくていい人も、この記事を参考に源泉徴収票を読み取ってみてください。

※データは2023年1月初旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※詳しくはお近くの税務署、税事務所、税理士など税のプロに相談して下さい。

文/ねこリセット

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。